- わくわくとんぼビデオ
- 防災
- 日出町
- 日出町消防団に新消防積載車
日出町消防団に新消防積載車
コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ
- 放送日
- 2022.4.28
- 再生時間
- 2:30
火災などの災害時に消火や救助活動を行う
日出町消防団に新しい消防積載車が納車されました。
日出町消防団では、資機材などの老朽化に伴い、
20年ごとに新しい消防積載車を
納車する方針を取っています。
今回は、日出町消防団 第3分団第3部と
第4分団第1部に日出町で初となる軽自動車の積載車を1台ずつ導入。
車両には、消防ポンプや放水ホースなど
これまでの整備と同等のものが搭載されています。
車両が小型化したことで、今までの積載車では通れなかった
住宅街などの細い道などを通れるようになり、
より多くの火災現場に駆け付けることができます。
25日には納車式が行われ、本田博文町長より
日出町消防団員へ新積載車の鍵が手渡されました。
式の後は、業者から車両の扱い方や
消防ポンプの使用方法が説明されました。
団員らは、新しくなった装備を早く使いこなそうと
真剣な表情で聞いていました。
取材内容(番組動画、テキストなど)は
2022年4月25日の取材に基づいた内容となっております。
このコーナーの関連動画を見る
-
2:36
文化・歴史 初回放送:2023年9月28日子ども学芸員体験事業
博物館資料の収集・展示及び調査研究などを行う 学芸員の仕事体験として、日出小学校の児童たちが 帆足萬里縁の地をめぐりその歴史について学習しました。 子ども学芸員体験事…
-
2:35
イベント 初回放送:2023年9月27日第64回鉄輪湯あみ祭
温泉の恵みに感謝する「第64回鉄輪湯あみ祭」が 2日間に渡って開かれました。 鉄輪湯あみ祭は鉄輪温泉を開いたとされる 一遍上人を法要し鉄輪温泉の恵みに感謝する祭りとし…
-
1:52
スポーツ 初回放送:2023年9月26日バレーボール全国大会出場報告
別府市在住の中学生がバレーボールの 全国大会出場を決め、その報告に市役所を訪れました。 21日、クラブを代表して市長を訪問したのは、 朝日中学校3年生の神田 一花さんと…
この動画に関連するカテゴリ
- [番組名]
- わくわくとんぼテレビ
- [コーナー名]
- 地域の話題
- [ジャンル]
- 防災
- わくわくとんぼビデオ
- 防災
- 日出町
- 日出町消防団に新消防積載車