文化財防火デーでパトロール

コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ

放送日
2023.2.6
再生時間
2:30
※ この動画の公開は終了いたしました。

毎年1月26日は「文化財防火デー」と定められています。
これに合わせ別府市で、文化財のパトロールが実施されました。

昭和24年1月26日に奈良県の法隆寺・金堂が炎上し
代表的な仏教壁画が焼損したことを受け
昭和30年にこの日を「文化財防火デー」と制定。
文化財を火災から守るため、全国各地で
26日前後の日に防火運動が行われています。
別府市では例年、この取り組みで消防訓練を行っていますが、
昨年は、新型コロナウイルスの影響により中止。
今年は、内容を変更して、文化財パトロールを実施しました。

この日は、別府市に残る木造の温泉施設としては最も古い建物で
国の登録有形文化財に指定されている
「浜田温泉資料館」に別府市文化財保護審議会の委員の他、
市教育委員会や消防本部の職員合わせて
およそ15人が参加しました。
はじめに委員の三ヶ尻勝さんが、浜田温泉史料館の特徴を説明しました。

続いて、防火講話では、別府市消防本部予防課の河野真也さんが
ストーブの周りに燃えやすいものを置かないなど
「いのちを守る10のポイント」や、
「消火器の正しい使い方」などについて説明しました。

取材内容(番組動画、テキストなど)は
2023年2月2日の取材に基づいた内容となっております。

このコーナーの関連動画を見る

番組の動画をもっと見る

この動画に関連するカテゴリ

[番組名]
わくわくとんぼテレビ
[コーナー名]
地域の話題
[ジャンル]
防災
CTBメディア株式会社へ わくわくとんぼビデオTOP
ビデオジャンル
メニュー