- わくわくとんぼビデオ
- アート
- その他
- フラの発表会
フラの発表会
コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ
- 放送日
- 2021.3.9
- 再生時間
- 2:31
※ この動画の公開は終了いたしました。
別府市を中心に活動している
フラサークルによる発表会が行われました。
この日、発表会を行ったのは
「フラハーラウ・オ・ハル」の皆さんです。
フラとは、ハワイの伝統的なもので、
ダンス、演奏、歌唱が含まれた総合芸術であり
また宗教的な行為でもあるとされています。
発表会は3部のステージで構成し47の踊りを披露。
別府・日出の教室の生徒をはじめ福岡から
フラ・タヒチアンダンススタジオ・ノアノアの
みなさんも駆けつけステージに花を添えました。
フラハーラウ・オ・ハル主宰の山内はるえさんは
「フラは優雅な踊りだけではなく
体幹を使った動きが多いため
インナーマッスルが鍛えられることにより
身体の代謝がアップしたり血液の流れが改善されたりして
健康になります」と話していました。
取材内容(番組動画、テキストなど)は
2021年2月28日の取材に基づいた内容となっております。
このコーナーの関連動画を見る
-
2:32
アート 初回放送:2022年5月13日なごみの会水彩画展
水彩画教室「なごみの会」の会員たちが制作した 作品の展示会が別府市美術館で開かれています。 なごみの会は大分合同新聞文化教室のうちの一つで、 大分県美術協会会員の佐藤…
-
2:30
防災 初回放送:2022年5月12日防災まちあるき
地域の人と留学生が別府の町を歩きながら、 防災についての情報や知識を共有する 防災まちあるきが行われました。 この取り組みは町歩きを通して、自分たちの町に関心を持ち、 …
-
2:42
アート 初回放送:2022年5月11日手湯を竹でデコレーション
JR別府駅前にある「手湯」に竹を使ったデコレーションが施され、 そのお披露目が行われました。 JR別府駅東口には手軽に別府の温泉を体験できる「手湯」があります。 今回…
この動画に関連するカテゴリ
- [番組名]
- わくわくとんぼテレビ
- [コーナー名]
- 地域の話題
- [ジャンル]
- アート
- わくわくとんぼビデオ
- アート
- その他
- フラの発表会