- わくわくとんぼビデオ
- アート
- 別府市
- 新春 田仲敬司木版画メモリアル展
新春 田仲敬司木版画メモリアル展
コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ
- 放送日
- 2024.1.26
- 再生時間
- 2:00
別府市に関する資料を集める平野資料館が、
地元で活動した物故作家の作品の魅力を再発見しようと
行っている展示会の第4弾として、別府市出身の版画作家、
田仲敬司さんのメモリアル展が開かれています。
この作品展は、「未来に残したい原風景」をテーマに
ソルパセオ銀座商店街の中にある
別府市まちなか交流館で行われ、
田仲敬司さんの版画作品80点が展示されています。
田仲さんは昭和6年、別府市の生まれで、
趣味で作っていた版画作品が
日本版画会展で入選したことをきっかけに
本格的に版画制作をスタート。
平成31年に亡くなるまで数多くの作品を作ってきました。
平成5年には自身初の個展を大分市で開き、
翌年には臼杵市と竹田市で実施。
別府市が市制90周年を迎えた際には
記念事業の一つとして別府市美術館でも個展を行っています。
また、田仲さんは別府鶴見丘高校の校章デザインの考案や
大分県が発行していた情報誌の表紙絵を担当するなど
版画作家として多方面で活躍しました。
会場ではこれらの作品や、田仲さんが主に制作していた
寺などの建物を題材にした作品のほかに
年賀状なども見ることができます。
作品展を開いた平野資料館館長の平野芳弘さんは、
「田仲さんの作品は繊細で透明感があるため
寺など古い建物の魅力がよく現れています。
こうして版画として残すことで
未来に繋いでいければ嬉しいです」と話していました。
取材内容(番組動画、テキストなど)は
2024年1月24日の取材に基づいた内容となっております。
このコーナーの関連動画を見る
-
5:12
特集 初回放送:2025年7月4日一球入魂 明豊高校
わくわくとんぼテレビでは甲子園出場を目指す 高校野球部を毎日一校ずつ紹介します。 今回は明豊高校です。
-
4:57
特集 初回放送:2025年7月3日一球入魂 杵築高校
わくわくとんぼテレビでは甲子園出場を目指す 高校野球部を毎日一校ずつ紹介します。 今回は杵築高校です。
-
2:26
文化・歴史 初回放送:2025年7月3日富士見町 七夕飾り
別府市富士見町の住民たちが7月7日の七夕に向けて 七夕飾り作りを行いました。 富士見町を含む野口地区では、 例年、7つの町が集まって七夕の飾りつけを行い ソルパセオ銀…
この動画に関連するカテゴリ
- [番組名]
- わくわくとんぼテレビ
- [コーナー名]
- 地域の話題
- [ジャンル]
- アート
- わくわくとんぼビデオ
- アート
- 別府市
- 新春 田仲敬司木版画メモリアル展