- わくわくとんぼビデオ
- アート
- 別府市
- コラボ竹工芸 企画展
コラボ竹工芸 企画展
コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ
- 放送日
- 2023.3.16
- 再生時間
- 2:33
別府竹細工の伝統工芸士清水貴之さんが
別府竹細工とインドネシアの「ろうけつ染め」を
組み合わせ製品を考案。
これらを発表する企画展を前に
16日には関係者向けのレセプションが行われました。
この企画展は、別府竹細工の伝統工芸士 清水貴之さんと
インドネシアのペリタハラパン大学が主催しているものです。
清水さんは、インドネシアで取引される
安価な竹かごに付加価値をつけ
製品としての価値を高めるため、
自身の持つ別府竹細工の技術と
インドネシアのろうけつ染め
「バティック」を組み合わせた製品を考案。
バティックとは布にろうを浸透させて模様を描く染色技法で
今回展示されている製品には
様々な模様があしらわれています。
これらの製品は清水さんの指導のもと
インドネシアの職人が制作した竹かごで、
展示では、竹かごと清水さん自身が制作した竹細工のオブジェを含む
あわせて18点を見ることができます。
企画展開催前日の16日には関係者が会場を訪問。
ペリタハラパン大学のジュリー・ヒダヤ教授が
技術指導などを行った清水さんへ感謝を述べ
今後日本でもこれらの製品を広めていきたいことなどを話しました。
そしてジュリーさんから記念品として
別府市竹細工伝統産業会館へ
バティック模様のワンピースが贈られました。
このコーナーの関連動画を見る
-
2:35
イベント 初回放送:2023年9月15日ベップ・アート・マンス2023 決起集会
別府市内各所で文化・芸術に関わるイベントが行われる 「ベップ・アート・マンス」の開催を前に 決起集会が行われました。 誰もが参加できる市民文化祭「ベップ・アート・マン…
-
2:26
その他 初回放送:2023年9月14日九州大学病院別府病院 再開発
九州大学病院別府病院が令和6年3月の 新病院開院に先駆け別府市役所を表敬訪問し、 病院施設の再開発計画について長野市長へ報告しました。 九州大学の別府病院は1931年…
-
2:01
イベント 初回放送:2023年9月13日別府ラグビーファンゾーン
10日の夜、ラグビーワールドカップ2023 フランス大会で、日本 対 チリ戦が行われました。 トキハ別府店前にはファンゾーンが開設され、 大型映像で多くの人と試合を観…
この動画に関連するカテゴリ
- [番組名]
- わくわくとんぼテレビ
- [コーナー名]
- 地域の話題
- [ジャンル]
- アート
- わくわくとんぼビデオ
- アート
- 別府市
- コラボ竹工芸 企画展