- わくわくとんぼビデオ
- アート
- 別府市
- 第66回 蒼土展
第66回 蒼土展
コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ
- 放送日
- 2021.10.21
- 再生時間
- 2:25
※ この動画の公開は終了いたしました。
別府市で活動する絵画団体
「蒼土会」の作品展が開かれました。
蒼土会は大分県美展で同時入賞した5人の若者が
1952年に創立した団体です。若さを青い色に例え、
土から植物が芽吹くように会が育つことを願って
蒼土会と名づけられました。
現在14人の会員が所属しており、
週に1回人物を中心にデッサン勉強会を開いています。
蒼土会では毎年、会員が1年間で制作した作品の発表をしており、
今年で66回目となる今回は
別府市美術館でその展示が行われました。
会場には4号から100号の
油絵やデッサン画などおよそ60点を展示。
なかには会員ではないものの、
デッサン勉強会に参加している人が制作した
水彩画や日本画なども出品されました。
取材内容(番組動画、テキストなど)は
2021年10月20日の取材に基づいた内容となっております。
このコーナーの関連動画を見る
-
2:00
グルメ 初回放送:2023年5月26日白いトウモロコシ 間引き作業
日出町で生産されている白いトウモロコシ、 「白雪姫」の間引き体験が行われました。 日出町の藤原小学校5・6年生は4月27日に 総合学習の時間を利用して種子蒔き作業を…
-
2:35
イベント 初回放送:2023年5月24日徳井義実さんが別府で映画制作
別府短編映画制作プロジェクトの第5弾として お笑いタレントの徳井義実さんが別府で映画を制作。 その記者発表が行われました。 別府短編映画制作プロジェクトは、 コロナの…
-
14:05
イベント 初回放送:2023年5月23日特集 見頃を迎えた ミヤマキリシマを観賞!経塚山登山
日出町にそびえる経塚山では今年も、山頂に ミヤマキリシマの花が咲きました。 今回の特集は、今月14日に子どもたちを対象に 初めて開催されたミヤマキリシマを楽しむ 登山…
この動画に関連するカテゴリ
- [番組名]
- わくわくとんぼテレビ
- [コーナー名]
- 地域の話題
- [ジャンル]
- アート
- わくわくとんぼビデオ
- アート
- 別府市
- 第66回 蒼土展