- わくわくとんぼビデオ
- スポーツ
- 日出町
- 空手の寒稽古
空手の寒稽古
コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ
- 放送日
- 2016.12.20
- 再生時間
- 1:50
※ この動画の公開は終了いたしました。
日出町にある日本実践空手道・楢迫道場の門下生が寒稽古を行いました。
楢迫道場の門下生は、空手道を通して「心技体」を追求しようと、
週に2回、日出町中央公民館の柔剣道場で稽古に励んでいます。
この寒稽古は、年末の寒い冬時期に、
1年間の邪気を払い、身体を清め、来年に向けて新たな気持ちで
空手に取り組んでもらおうと、毎年開かれているものです。
この日は、寒空の中、道場に通う5歳児から50歳までの
およそ30人が寒稽古を実施。
門下生は、冷たい海の中で、空手の基本である立ち方や
千本突きなどの稽古を行いました。
またこの日は、門下生同士の親睦を深めてもらおうと
餅つきが行われました。
門下生たちは用意されたもち米20キロを
声を出して息を合わせながら突き
出来上がったお餅を美味しそうに食べていました。
取材内容(番組動画、テキストなど)は
2016年12月18日の取材に基づいた内容となっております。
このコーナーの関連動画を見る
-
2:36
文化・歴史 初回放送:2023年9月28日子ども学芸員体験事業
博物館資料の収集・展示及び調査研究などを行う 学芸員の仕事体験として、日出小学校の児童たちが 帆足萬里縁の地をめぐりその歴史について学習しました。 子ども学芸員体験事…
-
2:35
イベント 初回放送:2023年9月27日第64回鉄輪湯あみ祭
温泉の恵みに感謝する「第64回鉄輪湯あみ祭」が 2日間に渡って開かれました。 鉄輪湯あみ祭は鉄輪温泉を開いたとされる 一遍上人を法要し鉄輪温泉の恵みに感謝する祭りとし…
-
1:52
スポーツ 初回放送:2023年9月26日バレーボール全国大会出場報告
別府市在住の中学生がバレーボールの 全国大会出場を決め、その報告に市役所を訪れました。 21日、クラブを代表して市長を訪問したのは、 朝日中学校3年生の神田 一花さんと…
この動画に関連するカテゴリ
- [番組名]
- わくわくとんぼテレビ
- [コーナー名]
- 地域の話題
- [ジャンル]
- スポーツ
- わくわくとんぼビデオ
- スポーツ
- 日出町
- 空手の寒稽古