- わくわくとんぼビデオ
- スポーツ
- 別府市
- 全国障害者スポーツ大会 出場報告
全国障害者スポーツ大会 出場報告
コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ
- 放送日
- 2024.10.1
- 再生時間
- 2:06
全国障害者スポーツ大会に出場する
別府市の選手が市役所を訪れ、
大会への出場を報告しました。
第23回全国障害者スポーツ大会に
別府市から出場するのは9人の選手です。
選手たちは、4月から9月にかけて行われた大分県大会において、
それぞれの競技で優勝または上位入賞を果たし、
全国への出場権を獲得。
10月24日から29日にかけて開催される
全国大会でフライングディスク・ボッチャ・水泳・
陸上・卓球の競技に大分県代表として出場します。
報告に訪れた選手を代表して、
陸上競技に出場する西村典子さんが
「全国大会では、大分県代表として怪我に気を付けながら、
全力で頑張って上位を目指したいです」と
決意表明しました。
報告をうけた阿部万寿夫副市長は
「ぜひ他県の方とも交流を深めながら、
体調管理に気を付けて試合に臨んでください」と
選手たちにエールを送りました。
取材内容(番組動画、テキストなど)は
2024年9月26日の取材に基づいた内容となっております。
このコーナーの関連動画を見る
-
2:05
防災 初回放送:2025年3月20日児童作成の防災マップが最高賞受賞
別府市中央小学校の放課後児童クラブ 「ポラリス児童クラブ」が 「小学生のぼうさい探検隊マップコンクール」で 最高賞を受賞し、その報告に市長を表敬訪問しました。 「ポラ…
-
2:04
文化・歴史 初回放送:2025年3月18日遠見稲荷神社 初午大祭
日出町の遠見稲荷神社で初午大祭が行われました。 遠見稲荷神社では毎年3月に 五穀豊穣や商売繁盛、家内安全などを祈る 初午大祭を行っています。 はじめに神事が行われ、神…
-
2:18
防災 初回放送:2025年3月14日別府市インクルーシブ防災 報告会
別府市が進める災害時、高齢者や障がいのある人を含む すべての人を取り残さない防災活動 「インクルーシブ防災」の事業報告会が行われました。 別府市では現在、災害時に支援…
この動画に関連するカテゴリ
- [番組名]
- わくわくとんぼテレビ
- [コーナー名]
- 地域の話題
- [ジャンル]
- スポーツ
- わくわくとんぼビデオ
- スポーツ
- 別府市
- 全国障害者スポーツ大会 出場報告