- わくわくとんぼビデオ
- スポーツ
- 別府市
- 別府市中学校新人体育大会
別府市中学校新人体育大会
コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ
- 放送日
- 2020.10.7
- 再生時間
- 3:02
別府市中学校新人体育大会が
市内各所で行われました。
この別府市中学校新人体育大会は、
新型コロナウイルス感染症の影響により
各種大会が中止となっているなか、
市中学校体育連盟と市教育委員会が協議し、
中学1年生と中学2年生の
デビュー戦として開催したものです。
感染症対策として各競技の試合数を減らし、
参加する選手や大会関係者は
検温などの体調チェックを行い試合に臨みました。
また試合を観戦できるのは出場選手の保護者のみで
検温などを行ったうえで試合会場に入場しました。
1日に別府市民球場で行われた軟式野球には
鶴見台中学校と朝日中学校の合同チームと
青山中学校が対戦しました。
選手らは、白球を追いかけ白熱した戦いを繰り広げました。
3回表、鶴見台・朝日合同は2塁まで
ランナーを進めるも無得点に終わります。
3回ウラの青山の攻撃は
ヒットで1塁に出塁するも盗塁に失敗。
続く打者のレフトフライを
鶴見台・朝日合同の野手がエラーし、
打者は2塁まで進塁します。
しかし次の打者は内野ゴロに打ち取られ
2塁残塁でチェンジとなります。
5回表、鶴見台・朝日合同が2塁前ヒットで出塁します。
その後、内野ゴロで2塁へ送るも
続く打者がショートフライに打ち取られ3アウト。
無得点のままです。
次の6回表は、鶴見台・朝日合同が
センター前ヒットで出塁します。
投球を捕手が捕らえることができず
ランナー3塁へ進塁。初得点のチャンスとなります。
次のバッターがピッチャーフライで3アウト。
得点に結びつえることができません。
0対0で迎えた最終回、7回裏、青山の攻撃は
2塁まで進塁するものの続く打者は三振と、
ピッチャーライナーに打ち取られ
0対0の引き分けでゲームセットになりました。
取材内容(番組動画、テキストなど)は
2020年10月1日の取材に基づいた内容となっております。
このコーナーの関連動画を見る
-
2:32
アート 初回放送:2022年5月13日なごみの会水彩画展
水彩画教室「なごみの会」の会員たちが制作した 作品の展示会が別府市美術館で開かれています。 なごみの会は大分合同新聞文化教室のうちの一つで、 大分県美術協会会員の佐藤…
-
2:30
防災 初回放送:2022年5月12日防災まちあるき
地域の人と留学生が別府の町を歩きながら、 防災についての情報や知識を共有する 防災まちあるきが行われました。 この取り組みは町歩きを通して、自分たちの町に関心を持ち、 …
-
2:42
アート 初回放送:2022年5月11日手湯を竹でデコレーション
JR別府駅前にある「手湯」に竹を使ったデコレーションが施され、 そのお披露目が行われました。 JR別府駅東口には手軽に別府の温泉を体験できる「手湯」があります。 今回…
この動画に関連するカテゴリ
- [番組名]
- わくわくとんぼテレビ
- [コーナー名]
- 地域の話題
- [ジャンル]
- スポーツ
- わくわくとんぼビデオ
- スポーツ
- 別府市
- 別府市中学校新人体育大会