- わくわくとんぼビデオ
- スポーツ
- 別府市
- 少年野球の親善オリンピック
少年野球の親善オリンピック
コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ
- 放送日
- 2020.1.30
- 再生時間
- 2:31
少年野球のチームが野球以外の競技で
競い合いながら交流する
「5チーム親善オリンピック」が26日に開催されました。
この日は前日の雨の影響を受けた
グラウンドの整備からスタートしました。
5チーム親善オリンピックは別府市を中心とした
小学生の少年野球チームがオフシーズンのこの時期に
野球以外の競技を通して交流し、
親睦を深めようと昭和61年にはじまったもので、
今回で34回を迎えます。
大会には、境川少年野球部・朝日少年野球部
緑丘少年野球部・上人少年野球部
そして大分市から稙田少年野球部の全5チーム
およそ150人が参加。
まず始めにおこなわれたのは「ナイスキック」
ラグビーボールを蹴りながら
15メートル先のコーンを回ってくる
9人リレーのタイムレースです。
参加した選手たちは野球ボールとは違い
色々な方向に弾むラグビーボールを
懸命に追いかけながら、コントロールしていました。
この他にも、監督やコーチ、保護者も参加。
バットで軟式ボールを打って転がし
15メートル先にある直径3メートルの
円に入れる競技「ホールインワン」を楽しみました。
取材内容(番組動画、テキストなど)は
2020年1月26日の取材に基づいた内容となっております。
このコーナーの関連動画を見る
-
2:32
アート 初回放送:2022年5月13日なごみの会水彩画展
水彩画教室「なごみの会」の会員たちが制作した 作品の展示会が別府市美術館で開かれています。 なごみの会は大分合同新聞文化教室のうちの一つで、 大分県美術協会会員の佐藤…
-
2:30
防災 初回放送:2022年5月12日防災まちあるき
地域の人と留学生が別府の町を歩きながら、 防災についての情報や知識を共有する 防災まちあるきが行われました。 この取り組みは町歩きを通して、自分たちの町に関心を持ち、 …
-
2:42
アート 初回放送:2022年5月11日手湯を竹でデコレーション
JR別府駅前にある「手湯」に竹を使ったデコレーションが施され、 そのお披露目が行われました。 JR別府駅東口には手軽に別府の温泉を体験できる「手湯」があります。 今回…
この動画に関連するカテゴリ
- [番組名]
- わくわくとんぼテレビ
- [コーナー名]
- 地域の話題
- [ジャンル]
- スポーツ
- わくわくとんぼビデオ
- スポーツ
- 別府市
- 少年野球の親善オリンピック