- わくわくとんぼビデオ
- スポーツ
- 別府市
- サンウルブズ ラグビークリニック
サンウルブズ ラグビークリニック
コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ
- 放送日
- 2020.1.13
- 再生時間
- 2:55
ラグビーの日本を代表するプロチーム「サンウルブズ」が
11日から別府市で合宿をしており、
その中で、ラグビーをする子供たちと交流しました。
サンウルブズは世界最高峰のプロラグビーリーグ
「スーパーラグビー」に参戦する
日本代表級の選手たちから成るチームで、
シーズン前の合宿を2年前から別府市で行っています。
合宿の際には、別府市ラグビーフットボール協会、別府市、大分県が
選手たちと地元の子どもたちが交流する機会を設けています。
ワールドカップ終了後もこれを継続しようと
12日に開かれた今年のイベントでは、
選手23人が県内のラグビーチームに所属する子どもと
ラグビー未経験の子ども合わせておよそ350人と交流しました。
チームに所属する子どもたちとプレーしたのはタッチラグビーです。
タッチラグビーでは、タックルの代わりに
敵にタッチされるとボールを離さなければなりません。
選手たちは子どもたちに交じってボールを奪い合いながら
一緒に汗をかいていました。
未経験の子どもたちは選手に声をかけられながら
パスやトライなど、基本的な練習を体験していました。
交流の最後に選手たちは子ども達のユニフォームやボールなどにサインしたり
写真撮影に応じたりしていました。
サンウルブズは1月22日まで実相寺多目的グラウンドで合宿し、
練習の様子は一般にも公開されます。
取材内容(番組動画、テキストなど)は
2020年1月12日の取材に基づいた内容となっております。
このコーナーの関連動画を見る
-
2:40
イベント 初回放送:2023年3月24日別府市子連運動会
別府市子ども会の会員とその保護者、留学生が 親睦を深める運動会が開かれました。 この運動会は、別府市子ども会育成会連合会が 会に所属する子どもとその保護者、留学生に …
-
2:10
ものづくり 初回放送:2023年3月23日竹を学ぶふれあい展
別府竹細工を学ぶ「竹の教室」 受講生の作品展「竹を学ぶふれあい展」が開かれました。 別府市竹細工伝統産業会館では、 毎年6月から3月までの10ヶ月間、 「竹の教室」を…
-
2:01
行政 初回放送:2023年3月23日わたげの会に記念品贈呈
「声の市報」を届けるボランティアグループ 「わたげの会」へ別府市から感謝の記念品が贈られました。 「わたげの会」は 別府市が発行する市報の内容を読み上げて録音し、「声…
この動画に関連するカテゴリ
- [番組名]
- わくわくとんぼテレビ
- [コーナー名]
- 地域の話題
- [ジャンル]
- イベント/教育/スポーツ
- わくわくとんぼビデオ
- スポーツ
- 別府市
- サンウルブズ ラグビークリニック