- わくわくとんぼビデオ
- スポーツ
- 別府市
- 湯けむり健康マラソン・ウォーク大会
湯けむり健康マラソン・ウォーク大会
コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ
- 放送日
- 2015.10.12
- 再生時間
- 2:56
自然に親しみながらスポーツの秋を満喫する
別府湯けむり健康マラソンウォーク大会が開かれました。
この大会はスポーツを通じた観光と市民の健康づくりのために
別府市が毎年行っているものです。
開会式では主催者を代表して長野 恭紘市長が挨拶しました。
また宮城県から参加の山田 耕太郎さんには遠くから来た人に贈られる遠来賞が、
87歳で参加した別府市在住の野上勝美さんには最高齢者賞が贈られました。
28回目をむかえる今年の大会には
県内外からおよそ1800人が参加。
大会は、健康ウォーク3.5キロのコースを皮切りに
マラソン4キロ、8キロ、16キロと
4つのコースに分かれて実施されました。
参加者は、自らコースを選択出来るとあって、
志高湖周辺の景色を楽しみながら歩く人や、
記録に挑戦する人などで大会を楽しんでいました。
また、この大会に参加した人達には、
参加賞として市内の市営温泉 無料入浴券や大会オリジナルのTシャツが
配られたということです。
取材内容(番組動画、テキストなど)は
2015年10月11日の取材に基づいた内容となっております。
このコーナーの関連動画を見る
-
2:32
アート 初回放送:2022年5月13日なごみの会水彩画展
水彩画教室「なごみの会」の会員たちが制作した 作品の展示会が別府市美術館で開かれています。 なごみの会は大分合同新聞文化教室のうちの一つで、 大分県美術協会会員の佐藤…
-
2:30
防災 初回放送:2022年5月12日防災まちあるき
地域の人と留学生が別府の町を歩きながら、 防災についての情報や知識を共有する 防災まちあるきが行われました。 この取り組みは町歩きを通して、自分たちの町に関心を持ち、 …
-
2:42
アート 初回放送:2022年5月11日手湯を竹でデコレーション
JR別府駅前にある「手湯」に竹を使ったデコレーションが施され、 そのお披露目が行われました。 JR別府駅東口には手軽に別府の温泉を体験できる「手湯」があります。 今回…
この動画に関連するカテゴリ
- [番組名]
- わくわくとんぼテレビ
- [コーナー名]
- 地域の話題
- [ジャンル]
- 環境/スポーツ
- わくわくとんぼビデオ
- スポーツ
- 別府市
- 湯けむり健康マラソン・ウォーク大会