- わくわくとんぼビデオ
- 環境
- 別府市
- しいたけのコマ打ち体験
しいたけのコマ打ち体験
コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ
- 放送日
- 2021.2.23
- 再生時間
- 2:23
緑化活動に取り組むみどりの少年団が
しいたけのコマ打ちを体験しました。
この体験会は、しいたけのコマ打ちをすることで
子どもたちに自然に親しんでもらおうと
別府市緑化推進委員会が開催したものです。
10回目を数える体験会には
火売、新別府、荘園にある
「みどりの少年団」に所属する親子47人が参加しました。
しいたけのコマ打ちではくぬぎの木にドリルで穴をあけ
その穴にしいたけ菌をしみ込ませたコマを
金づちで打ちこんでいきます。
この日は、約300本のクヌギの原木が用意され、
参加者は、親子や友達と協力し合って、
コマを丁寧に打ちこんでいました。
コマ打ち体験の後には参加者全員に記念品として
2年前にこま打ちをしたしいたけの原木が配布されました。
今回、コマ打ちされたしいたけは
2年かけて成長させ、収穫するということです。
取材内容(番組動画、テキストなど)は
2021年2月20日の取材に基づいた内容となっております。
このコーナーの関連動画を見る
-
2:32
アート 初回放送:2022年5月13日なごみの会水彩画展
水彩画教室「なごみの会」の会員たちが制作した 作品の展示会が別府市美術館で開かれています。 なごみの会は大分合同新聞文化教室のうちの一つで、 大分県美術協会会員の佐藤…
-
2:30
防災 初回放送:2022年5月12日防災まちあるき
地域の人と留学生が別府の町を歩きながら、 防災についての情報や知識を共有する 防災まちあるきが行われました。 この取り組みは町歩きを通して、自分たちの町に関心を持ち、 …
-
2:42
アート 初回放送:2022年5月11日手湯を竹でデコレーション
JR別府駅前にある「手湯」に竹を使ったデコレーションが施され、 そのお披露目が行われました。 JR別府駅東口には手軽に別府の温泉を体験できる「手湯」があります。 今回…
この動画に関連するカテゴリ
- [番組名]
- わくわくとんぼテレビ
- [コーナー名]
- 地域の話題
- [ジャンル]
- 環境/教育
- わくわくとんぼビデオ
- 環境
- 別府市
- しいたけのコマ打ち体験