- わくわくとんぼビデオ
- 人物
- 日出町
- 小出ハル子さん100歳
小出ハル子さん100歳
コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ
- 放送日
- 2024.5.9
- 再生時間
- 1:30
日出町の小出ハル子さんが100歳の誕生日を迎え、
祝の会が開かれました。
小出ハル子さんは、大正13年4月30日、日出町大神の生まれで、
現在は川崎にある介護福祉施設で暮らしています。
8日に行われた祝の会には、
小出さんの家族や施設の職員と本田 博文町長が出席。
山田 滋彦施設長から花束が、本田町長からは賞状と記念品が贈られました。
小出さんは昭和18年に結婚後4人の子どもを育て、
9人の孫と10人のひ孫がいます。
施設入所前の趣味は、書道や謡曲グラウンドゴルフや家庭菜園で、
2022年に入所してからは、音楽鑑賞を楽しむほか
トランプゲームや施設内の飾りづくりなど
レクリエーション活動にも積極的に参加しています。
家族によると、小出さんは穏やかで前向きな性格だそうで、
この日は家族がサプライズで持参したアルバムを一緒に見て、
呼びかけにうなずきながら思い出を振り返っていました。
取材内容(番組動画、テキストなど)は
2024年5月8日の取材に基づいた内容となっております。
このコーナーの関連動画を見る
-
13:28
文化・歴史 初回放送:2025年6月11日歴史探訪「石垣地区の区画整理事業」
別府や日出の文化財や史跡を訪問する「歴史探訪」 今回は、昭和30年に始まった 石垣地区の区画整理事業について詳しく探っていきます。
-
2:30
観光 初回放送:2025年6月11日かんなわ蒸し通りずむ 温泉学講座
様々なイベントで鉄輪を満喫できる観光プログラム 「かんなわ蒸し通りずむ」が始まり、 初日には温泉について学べる講座が行われました。 「かんなわ蒸し通りずむ」は、 別府…
-
2:25
教育 初回放送:2025年6月11日別府市人権教育学級 開級
子どもの保護者に人権に関する問題や その解決について学んでもらう人権教育学級が 別府市で今年度も始まりました。 別府市人権学級は、様々な人権問題について正しい認識を持…
この動画に関連するカテゴリ
- [番組名]
- わくわくとんぼテレビ
- [コーナー名]
- 地域の話題
- [ジャンル]
- 人物
- わくわくとんぼビデオ
- 人物
- 日出町
- 小出ハル子さん100歳