- わくわくとんぼビデオ
- 人物
- 別府市
- 鈴木利枝さんが津軽三味線全国大会で優勝
鈴木利枝さんが津軽三味線全国大会で優勝
コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ
- 放送日
- 2015.5.21
- 再生時間
- 1:36
※ この動画の公開は終了いたしました。
別府市在住の津軽三味線奏者
鈴木利枝さんが4月に東京で開かれた全国大会で優勝し
別府市役所を表敬訪問しました。鈴木さんが優勝した大会は
4月7日に日本民謡協会が開いた
第18回津軽三味線全国コンクールです。
この大会はコンクールの中でも
上級者を対象にしたもので
アーティストと共演しドームツアーを行う
プロの奏者も出場していました。
大会は、テープ審査を通過した82人が出場した予選と
その内4人が進出する優勝決定戦が行われ、
鈴木さん自身がアレンジした
津軽じょんから節を演奏し見事優勝しました。
この日は、鈴木さんが主宰する津軽三味線教室
「和心」のお弟子さん二人と共に
市役所を訪れ市長に優勝を報告しました。
上級者の大会で優勝をしたのは
昨年の神戸、大阪大会に引き続き3度目ですが
今回は出場にあたりプレッシャーがあり
誰にも言わずに出場したそうです。
このコーナーの関連動画を見る
-
2:32
アート 初回放送:2022年5月13日なごみの会水彩画展
水彩画教室「なごみの会」の会員たちが制作した 作品の展示会が別府市美術館で開かれています。 なごみの会は大分合同新聞文化教室のうちの一つで、 大分県美術協会会員の佐藤…
-
2:30
防災 初回放送:2022年5月12日防災まちあるき
地域の人と留学生が別府の町を歩きながら、 防災についての情報や知識を共有する 防災まちあるきが行われました。 この取り組みは町歩きを通して、自分たちの町に関心を持ち、 …
-
2:42
アート 初回放送:2022年5月11日手湯を竹でデコレーション
JR別府駅前にある「手湯」に竹を使ったデコレーションが施され、 そのお披露目が行われました。 JR別府駅東口には手軽に別府の温泉を体験できる「手湯」があります。 今回…
この動画に関連するカテゴリ
- [番組名]
- わくわくとんぼテレビ
- [コーナー名]
- 地域の話題
- [ジャンル]
- 人物
- わくわくとんぼビデオ
- 人物
- 別府市
- 鈴木利枝さんが津軽三味線全国大会で優勝