- わくわくとんぼビデオ
- イベント
- 日出町
- J1復帰を応援!トリニータ展
J1復帰を応援!トリニータ展
コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ
- 放送日
- 2022.3.25
- 再生時間
- 2:26
今シーズンから戦いの舞台をJ2に移した
大分トリニータのJ1復帰を応援しようと
日出町立図書館で関連した書籍やグッズが並ぶ
企画展が開かれています。
日出町立図書館の一角に設けられたコーナーには
図書館が所蔵する
大分トリニータに関連した書籍や雑誌のほかに、
この企画展のために運営会社の大分フットボールクラブや
町内のトリニータサポーターが提供した
グッズなどが並んでいます。
展示品は2002年にトリニータが初めて
J1昇格を決めた頃のものから2008年にヤマザキナビスコカップで
優勝した頃のもの、昨年末に天皇杯の決勝に出場し
準優勝したときのものなどがありチームのマスコットキャラクター
「ニータン」の特大人形を含めたグッズもあります。
この他にも、町内のトリニータサポーターが手作りした
チーム創設時から今年までの出来事をまとめた年表も
掲示されています。
「その栄光と挫折の歴史」と題された年表からは
チームの歴史や好成績のシーズン、苦しかったシーズンを
振り返ることができ、展示品と照らし合わせることで
より楽しむことができます。
また、図書館の来館者がチームへのメッセージを書くことができる
コーナーもありJ1復帰を応援する熱いメッセージが
寄せられていました。
取材内容(番組動画、テキストなど)は
2022年3月11日の取材に基づいた内容となっております。
このコーナーの関連動画を見る
-
2:36
文化・歴史 初回放送:2023年9月28日子ども学芸員体験事業
博物館資料の収集・展示及び調査研究などを行う 学芸員の仕事体験として、日出小学校の児童たちが 帆足萬里縁の地をめぐりその歴史について学習しました。 子ども学芸員体験事…
-
2:35
イベント 初回放送:2023年9月27日第64回鉄輪湯あみ祭
温泉の恵みに感謝する「第64回鉄輪湯あみ祭」が 2日間に渡って開かれました。 鉄輪湯あみ祭は鉄輪温泉を開いたとされる 一遍上人を法要し鉄輪温泉の恵みに感謝する祭りとし…
-
1:52
スポーツ 初回放送:2023年9月26日バレーボール全国大会出場報告
別府市在住の中学生がバレーボールの 全国大会出場を決め、その報告に市役所を訪れました。 21日、クラブを代表して市長を訪問したのは、 朝日中学校3年生の神田 一花さんと…
この動画に関連するカテゴリ
- [番組名]
- わくわくとんぼテレビ
- [コーナー名]
- 地域の話題
- [ジャンル]
- イベント
- わくわくとんぼビデオ
- イベント
- 日出町
- J1復帰を応援!トリニータ展