- わくわくとんぼビデオ
- イベント
- 別府市
- 第64回鉄輪湯あみ祭
第64回鉄輪湯あみ祭
コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ
- 放送日
- 2023.9.27
- 再生時間
- 2:35
温泉の恵みに感謝する「第64回鉄輪湯あみ祭」が
2日間に渡って開かれました。
鉄輪湯あみ祭は鉄輪温泉を開いたとされる
一遍上人を法要し鉄輪温泉の恵みに感謝する祭りとして
毎年秋のお彼岸の頃に開催されています。
祭り2日目となった24日は一遍上人の法要と稚児行列が行われ
温泉山永福寺には27人の稚児が集まりました。
本堂では住職が読経し、「お稚児さん」たちは輪になり
大きな数珠を皆で回す「百万遍数珠回し」で礼拝しました。
続いて蓮の花を持った稚児とお室に乗った一遍上人像が行列を作り
鉄輪を練り歩きました。
渋の湯では永福寺の住職が一遍上人像を抱え「湯あみ」を行いました。
また、鉄輪むし湯前では「湯かけ」が行われ
「お稚児さん」が無病息災を願って順番に一遍上人像に
お湯をかけて手を合わせました。
その後も稚児行列と一遍上人像は鉄輪の人たちに見守られながら
地域を練り歩き永福寺へ戻りました。
取材内容(番組動画、テキストなど)は
2023年9月24日の取材に基づいた内容となっております。
このコーナーの関連動画を見る
-
2:01
イベント 初回放送:2023年11月30日志高湖マルシェ
阿蘇くじゅう国立公園のなかにある高原の湖・志高湖畔で マルシェが開かれ、キャンパーや行楽客が 買い物を楽しみました。 このイベントは、国立公園のなかにある志高湖を 多…
-
1:55
健康 初回放送:2023年11月29日則次ハッピぃが介護予防活動で表彰
日出町川崎地区則次区で健康づくりに励む団体 「則次ハッピぃ」がいきいき!地域づくりによる 介護予防活動表彰を受けました。 いきいき!地域づくりによる介護予防活動表彰は…
-
2:32
イベント 初回放送:2023年11月29日湯のまち棚田マルシェ
別府市内の棚田で収穫された 新米などが振舞われる、「湯のまち棚田マルシェ」が 開かれました。 湯のまち棚田マルシェは、 別府市内の5つの棚田が農林水産省の 「つなぐ棚…
この動画に関連するカテゴリ
- [番組名]
- わくわくとんぼテレビ
- [コーナー名]
- 地域の話題
- [ジャンル]
- イベント/文化・歴史
- わくわくとんぼビデオ
- イベント
- 別府市
- 第64回鉄輪湯あみ祭