- わくわくとんぼビデオ
- イベント
- 別府市
- 春のガーデニング教室
春のガーデニング教室
コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ
- 放送日
- 2023.5.9
- 再生時間
- 2:40
花の寄せ植えを吊るすハンギングバスケットの
作り方を教わる教室が別府市で開かれ、
参加者が春の花を思い思いに飾り付けました。
この教室は、別府市が年に数回開くもので、
季節の花の飾り方を学べる毎回人気の教室です。
4月30日の教室には、抽選で選ばれたおよそ30人が参加。
大分市にあるガーデニングサロンのオーナーを講師に
ハンギングバスケットの作り方を教わりました。
ハンギングバスケットはイギリス発祥の、
吊り下げたり、掛けたりして飾る花の寄せ植えで、
狭い空間や個人の庭を飾るのに向いているとされています。
教室では、はじめに講師が作り方をデモンストレーションし、
外側の花を垂れ下がるように配置したり、
花の向きを調整したりと、吊るして飾った際に
見栄えが良くなるコツを説明しました。
続けて、参加者たちもハンギングバスケットを作りました。
この日用意された花はペチュニアやユーフォルビアなど、
5品種の春の花です。
参加した人たちは根をほぐした苗をプランターの溝にさし入れ、
見栄えが良くなるよう角度を工夫し、自分好みのハンギングバスケットを
作っていました。
この教室は花が咲き誇る町づくりを目指して行われている
「フラワーシティー別府推進事業」の一環で行われました。
作られたハンギングバスケットは各々が持ち帰り、
玄関やバルコニーに飾られるということです。
取材内容(番組動画、テキストなど)は
2023年4月30日の取材に基づいた内容となっております。
このコーナーの関連動画を見る
-
2:35
イベント 初回放送:2023年9月15日ベップ・アート・マンス2023 決起集会
別府市内各所で文化・芸術に関わるイベントが行われる 「ベップ・アート・マンス」の開催を前に 決起集会が行われました。 誰もが参加できる市民文化祭「ベップ・アート・マン…
-
2:26
その他 初回放送:2023年9月14日九州大学病院別府病院 再開発
九州大学病院別府病院が令和6年3月の 新病院開院に先駆け別府市役所を表敬訪問し、 病院施設の再開発計画について長野市長へ報告しました。 九州大学の別府病院は1931年…
-
2:01
イベント 初回放送:2023年9月13日別府ラグビーファンゾーン
10日の夜、ラグビーワールドカップ2023 フランス大会で、日本 対 チリ戦が行われました。 トキハ別府店前にはファンゾーンが開設され、 大型映像で多くの人と試合を観…
この動画に関連するカテゴリ
- [番組名]
- わくわくとんぼテレビ
- [コーナー名]
- 地域の話題
- [ジャンル]
- イベント
- わくわくとんぼビデオ
- イベント
- 別府市
- 春のガーデニング教室