- わくわくとんぼビデオ
- イベント
- 別府市
- べっぷの海岸みまもり隊 発足式
べっぷの海岸みまもり隊 発足式
コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ
- 放送日
- 2017.6.1
- 再生時間
- 4:17
別府の美しい海岸を守る
「べっぷの海岸みまもり隊」の
発足式が行われました。
「べっぷの海岸みまもり隊」は
「べっぷの海辺にぎわい創生事業」の一環で設立された
清掃ボランティア団体です。
「べっぷの海辺にぎわい創生事業」とは
ビーチでのイベント開催や
ビーチスポーツ設備の設置などの社会実験を通して
海岸の有効活用や管理について検討しようと
平成28年度から2か年計画で
別府市が取り組んでいるものです。
5月28日の「べっぷの海岸みまもり隊」の発足式では
隊長を務める県立芸術文化短期大学 准教授の
竹内裕二さんが「海を愛し守るという皆さんの活動がモデルとなり
この別府の地から全国に広がることを願っています」と
挨拶しました。
発足式のあとには隊長 竹内さんの宣言につづいて
清掃活動が行われました。
この日は地元住民や市の職員など
およそ50人が隊員として清掃活動に取り組み
打ち上げられたゴミや流木などを
およそ1時間かけて集めました。
「べっぷの海岸みまもり隊」の活動は月に1度で
今後はスパビーチと餅ヶ浜海浜公園の北側、
南側の3か所を順番に清掃していくということです。
取材内容(番組動画、テキストなど)は
2017年5月28日の取材に基づいた内容となっております。
このコーナーの関連動画を見る
-
2:32
アート 初回放送:2022年5月13日なごみの会水彩画展
水彩画教室「なごみの会」の会員たちが制作した 作品の展示会が別府市美術館で開かれています。 なごみの会は大分合同新聞文化教室のうちの一つで、 大分県美術協会会員の佐藤…
-
2:30
防災 初回放送:2022年5月12日防災まちあるき
地域の人と留学生が別府の町を歩きながら、 防災についての情報や知識を共有する 防災まちあるきが行われました。 この取り組みは町歩きを通して、自分たちの町に関心を持ち、 …
-
2:42
アート 初回放送:2022年5月11日手湯を竹でデコレーション
JR別府駅前にある「手湯」に竹を使ったデコレーションが施され、 そのお披露目が行われました。 JR別府駅東口には手軽に別府の温泉を体験できる「手湯」があります。 今回…
この動画に関連するカテゴリ
- [番組名]
- わくわくとんぼテレビ
- [コーナー名]
- 地域の話題
- [ジャンル]
- イベント/環境
- わくわくとんぼビデオ
- イベント
- 別府市
- べっぷの海岸みまもり隊 発足式