- わくわくとんぼビデオ
- その他
- 日出町
- 日出町で防犯街頭啓発活動
日出町で防犯街頭啓発活動
コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ
- 放送日
- 2021.10.13
- 再生時間
- 2:19
特殊詐欺と自転車盗難の被害防止を呼びかける
街頭啓発活動が日出町のショッピングセンターで行われました。
これは近年、特殊詐欺や自転車の盗難が
多発していることを受け、日出町民へ被害防止を啓発するために
行われました。
活動には、杵築日出警察署の署員や町内の防犯パトロール隊、
町内にあるテーマパークの人気キャラクター
ハローキティなど20人以上が参加。
買い物に訪れた人たちへチラシやティッシュ、不織布マスクを渡し、
特殊詐欺被害防止や自転車盗難被害防止を
およそ1時間かけて呼びかけました。
取材内容(番組動画、テキストなど)は
2021年10月11日の取材に基づいた内容となっております。
このコーナーの関連動画を見る
-
2:32
アート 初回放送:2022年5月13日なごみの会水彩画展
水彩画教室「なごみの会」の会員たちが制作した 作品の展示会が別府市美術館で開かれています。 なごみの会は大分合同新聞文化教室のうちの一つで、 大分県美術協会会員の佐藤…
-
2:30
防災 初回放送:2022年5月12日防災まちあるき
地域の人と留学生が別府の町を歩きながら、 防災についての情報や知識を共有する 防災まちあるきが行われました。 この取り組みは町歩きを通して、自分たちの町に関心を持ち、 …
-
2:42
アート 初回放送:2022年5月11日手湯を竹でデコレーション
JR別府駅前にある「手湯」に竹を使ったデコレーションが施され、 そのお披露目が行われました。 JR別府駅東口には手軽に別府の温泉を体験できる「手湯」があります。 今回…
この動画に関連するカテゴリ
- [番組名]
- わくわくとんぼテレビ
- [コーナー名]
- 地域の話題
- [ジャンル]
- その他
- わくわくとんぼビデオ
- その他
- 日出町
- 日出町で防犯街頭啓発活動