むし湯サミット

コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ

放送日
2022.6.22
再生時間
2:20
※ この動画の公開は終了いたしました。

鉄輪むし湯を核とした新しい湯治場を模索しようと
鉄輪で「むし湯サミット」が行われました。

このイベントを開いたのは
NPO法人・鉄輪湯けむり倶楽部で、
石菖を利用した古来より伝わる
「鉄輪むし湯」をテーマに
「むし湯サミット」を行いました。
前半は「別府の至宝鉄輪むし湯の魅力を深掘り」と
題しての講演会が行われました。

講師は、香りのデザイン研究所の所長で
別府大学の客員教授の吉武利文さんです。
吉武さんは、鉄輪むし湯で使われている石菖について
その成分や薬用効果、そして鉄輪むし湯の効能について
詳しく説明していきました。
また杵築市山香町や豊後大野市に存在する
「石風呂」でも鉄輪むし湯と同じ効果を得ようと
年に数回石菖を使っていることが報告されました。

最後に吉武さんは、「石菖の年間を通した活用事例は現在では
鉄輪が全国で唯一。
これを別府の人たちが知ってもらうことこそが大切である」
と講演を結びました。

後半は、鉄輪むし湯シンポジウムが行われました。
まず豊後大野市の赤嶺信武さんが
「おんせん県おおいたの中で温泉のない豊後大野市では、
それを逆手にとってテントサウナを始めたところ成功した」
と活動内容を報告しました。

別府市温泉課の矢野義明さんは鉄輪むし湯に使う石菖は
温泉課の6人の職員が大分県内各地に赴いて
刈り取りをしており、維持することの難しさを述べました。

そして、鉄輪に新しい湯治場としてのコンセプトを作り
「サ道」といわれるサウナ好きの
若い人が訪れることができるよう
今後は「鉄輪むし湯」のわかりやすいキャッチコピーと
メニュー作りが必要ではないか。
と締めくくりました。

取材内容(番組動画、テキストなど)は
2022年6月19日の取材に基づいた内容となっております。

このコーナーの関連動画を見る

番組の動画をもっと見る

この動画に関連するカテゴリ

[番組名]
わくわくとんぼテレビ
[コーナー名]
地域の話題
[ジャンル]
観光/文化・歴史
CTBメディア株式会社へ わくわくとんぼビデオTOP
ビデオジャンル
メニュー