- わくわくとんぼビデオ
- 防災
- その他
- 別府市 防災拠点の設置
別府市 防災拠点の設置
コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ
- 放送日
- 2022.5.25
- 再生時間
- 2:19
別府市ではこの度青少年の健全育成や
まちづくり事業に取り組む公益財団法人
ブルーシー・アンド・グリーンランド財団
通称B&G財団の助成を受けて
防災拠点の設置・整備を進めることが決まりました。
B&G財団では災害発生時の緊急対応や避難所運営に必要な
重機や救助艇などの機材配備、
災害現場で役立つ実践的な研修にかかる費用を
3年間で総額3900万円助成し、
全国各地に防災拠点を設置する事業を
昨年度から行っています。
昨年度は20道県25市町に、
今年度は22道府県29市町村に防災拠点を設置し
大分県では別府市が初めての設置となります。
この日はB&G財団や別府市、
別府市消防本部などから関係者が出席し
3年間で3900万円の助成を受ける
決定書の授与が行われました。
別府市では今回この助成を受けて
油圧ショベルやダンプ、救助艇、
非常用発電機、避難所用冷風機、
段ボールベッドなどを配備し、
上野口町の別府勤労者体育センター跡地に
油圧ショベルなどの重機を格納する
防災倉庫を設置します。
またそれらの運用・操作のために消防職員をはじめ
市の職員などが研修を受けることで
人材育成に取り組むとしています。
このコーナーの関連動画を見る
-
2:30
教育 初回放送:2022年6月17日大平山幼稚園田植え体験
別府市の大平山幼稚園の園児たちが 竹の内にある田んぼで田植えを体験しました。 これは園児たちに田植え作業を体験してもらおうと 大平山幼稚園が去年から始めた取り組みです…
-
2:18
ものづくり 初回放送:2022年6月17日別府少年少女発明クラブ 開講
小中学生が工作や実験に取り組んで発明の楽しさを知る 別府少年少女発明クラブの今年度の開講式が行われました。 別府少年少女発明クラブは、小学4年生から中学2年生までを対…
-
2:29
行政 初回放送:2022年6月16日DREAM CAMP
起業を目指す大学生が1泊2日のイベント 「DREAM CAMP」に参加しました。 これは、飲食店やチャレンジショップの開業など自身のアイディアを ビジネスにしたいと考…
この動画に関連するカテゴリ
- [番組名]
- わくわくとんぼテレビ
- [コーナー名]
- 地域の話題
- [ジャンル]
- 防災
- わくわくとんぼビデオ
- 防災
- その他
- 別府市 防災拠点の設置