- わくわくとんぼビデオ
- 防災
- 日出町
- 豊岡ジュニア消防団 年末夜警
豊岡ジュニア消防団 年末夜警
コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ
- 放送日
- 2022.12.28
- 再生時間
- 1:40
日出町の豊岡ジュニア消防団が
27日と28日の2日間、年末夜警を行い
火災予防を呼びかけました。
「豊岡ジュニア消防団」は、将来、地域の防災活動を担う小学生の育成を目的に
おととし結成された少年消防クラブです。
27日から2日間に渡って行われた年末夜警には、
豊岡地区の小学3年生から6年生の団員12人と、
日出町消防団10人が参加しました。
初日の27日、豊岡小学校の近くにある消防団の車庫で
出発式が行われました。
出発式の後、団員は徒歩で町内を、
およそ1時間かけてパトロール。
拍子木を打ち鳴らしながら、声を合わせて、
「戸締り用心、火の用心」と呼びかけました。
取材内容(番組動画、テキストなど)は
2022年12月27日の取材に基づいた内容となっております。
このコーナーの関連動画を見る
-
2:36
文化・歴史 初回放送:2023年9月28日子ども学芸員体験事業
博物館資料の収集・展示及び調査研究などを行う 学芸員の仕事体験として、日出小学校の児童たちが 帆足萬里縁の地をめぐりその歴史について学習しました。 子ども学芸員体験事…
-
2:35
イベント 初回放送:2023年9月27日第64回鉄輪湯あみ祭
温泉の恵みに感謝する「第64回鉄輪湯あみ祭」が 2日間に渡って開かれました。 鉄輪湯あみ祭は鉄輪温泉を開いたとされる 一遍上人を法要し鉄輪温泉の恵みに感謝する祭りとし…
-
1:52
スポーツ 初回放送:2023年9月26日バレーボール全国大会出場報告
別府市在住の中学生がバレーボールの 全国大会出場を決め、その報告に市役所を訪れました。 21日、クラブを代表して市長を訪問したのは、 朝日中学校3年生の神田 一花さんと…
この動画に関連するカテゴリ
- [番組名]
- わくわくとんぼテレビ
- [コーナー名]
- 地域の話題
- [ジャンル]
- 防災
- わくわくとんぼビデオ
- 防災
- 日出町
- 豊岡ジュニア消防団 年末夜警