- わくわくとんぼビデオ
- 防災
- 日出町
- 初期消火活動表彰
初期消火活動表彰
コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ
- 放送日
- 2021.6.3
- 再生時間
- 2:30
日出町でおきた車両火災で
発見して直ちに消火活動を行った2人が
日出消防署で表彰されました。
28日、日出消防署を訪れたのは
日出町南畑にお住いの是永正廣さんと衛藤逸子さんです。
車両火災は4月20日の午後1時頃、
日出町南畑の県道でバイクがカーブを曲がりきれず
転倒して発生。
衛藤さんは、タイヤが燃えて激しい音を立てていたことから
火災に気づき消火器での消火と
直ちに近隣の住民らに連絡。
衛藤さんから連絡を受けた是永さんは、
再度消火器による消火活動を行い、無事に鎮火させました。
この素早い消火活動で、車両火災の鎮火だけでなく
隣接する林野への火災も未然に防いだことから
今回、表彰されることになりました。
岩波 陽一郎日出消防署長は
「火災発生から消防車が現地についた頃には
すでに消火が完了していたと聞きました。
迅速な対応のおかげで林野への延焼も
防ぐことができました」とお礼の言葉を述べ、感謝状と記念品を贈りました。
取材内容(番組動画、テキストなど)は
2021年5月28日の取材に基づいた内容となっております。
このコーナーの関連動画を見る
-
2:36
文化・歴史 初回放送:2023年9月28日子ども学芸員体験事業
博物館資料の収集・展示及び調査研究などを行う 学芸員の仕事体験として、日出小学校の児童たちが 帆足萬里縁の地をめぐりその歴史について学習しました。 子ども学芸員体験事…
-
2:35
イベント 初回放送:2023年9月27日第64回鉄輪湯あみ祭
温泉の恵みに感謝する「第64回鉄輪湯あみ祭」が 2日間に渡って開かれました。 鉄輪湯あみ祭は鉄輪温泉を開いたとされる 一遍上人を法要し鉄輪温泉の恵みに感謝する祭りとし…
-
1:52
スポーツ 初回放送:2023年9月26日バレーボール全国大会出場報告
別府市在住の中学生がバレーボールの 全国大会出場を決め、その報告に市役所を訪れました。 21日、クラブを代表して市長を訪問したのは、 朝日中学校3年生の神田 一花さんと…
この動画に関連するカテゴリ
- [番組名]
- わくわくとんぼテレビ
- [コーナー名]
- 地域の話題
- [ジャンル]
- 防災
- わくわくとんぼビデオ
- 防災
- 日出町
- 初期消火活動表彰