- わくわくとんぼビデオ
- 防災
- 別府市
- 子どもたちが年末夜警
子どもたちが年末夜警
コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ
- 放送日
- 2024.12.30
- 再生時間
- 2:35
別府市の東荘園町で東荘園青壮年会のメンバーや
地域の小学生が町内に向けて防火を呼びかけました。
東荘園町青壮年会は毎年、年末の5日間
夜間に防火を呼びかける夜警を行っています。
そのうちの26日は「子供DAY」として
子供会の小学生と一緒に夜警をしており、
今年は小学生、保護者、青壮年会の会員など合わせて40人が参加しました。
はじめに青壮年会の宗安勝敏会長が
「皆さんの呼びかけで町内の皆さんの防火意識が
高まればいいなと思っています。
よろしくお願いします」と挨拶しました。
そして参加者は3班に分かれて夜警を開始。
両手に持った拍子木をカンカンと鳴らしながら
大きな声で「火の用心」と呼びかけました。
およそ30分間の活動で、町内全域に防火を訴えかけました。
そのあと参加者には青壮年会からカレーとおにぎりが振る舞われ、
参加者たちはカレーで体を温めながら
世間話や思い出話に花を咲かせて、地域交流を楽しんでいました。
取材内容(番組動画、テキストなど)は
2024年12月26日の取材に基づいた内容となっております。
このコーナーの関連動画を見る
-
2:29
環境 初回放送:2025年4月17日ふれあいの森記念植樹
創立60周年を迎える別府北ロータリークラブが その記念事業として植樹活動を行いました。 この活動は豊富な温泉をはじめとする 自然の恵み豊かな別府の地下水資源を守ってい…
-
1:53
人物 初回放送:2025年4月17日佐藤ヨシエさん100歳のお祝い
別府市の佐藤ヨシエさんが100歳を迎え、 お祝いの会が開かれました。 佐藤ヨシエさんは大正14年3月28日に臼杵市で生まれ、 現在は別府市内の介護福祉施設で暮らしていま…
-
2:36
ものづくり 初回放送:2025年4月17日幽玄なる手工芸 杉浦功悦展覧会
別府市在住の竹工芸家杉浦功悦さんが これまでの活動で制作した様々な作品が見られる 展覧会が行われています。 杉浦功悦さんは1997年に 別府高等技術専門校に入校して竹…
この動画に関連するカテゴリ
- [番組名]
- わくわくとんぼテレビ
- [コーナー名]
- 地域の話題
- [ジャンル]
- 防災
- わくわくとんぼビデオ
- 防災
- 別府市
- 子どもたちが年末夜警