鶴見岳赤池噴気孔調査

コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ

放送日
2023.11.6
再生時間
2:05

別府市の活火山鶴見岳の赤池噴気孔で、火山ガスの成分や
噴気孔の温度などを計測する調査が行われました。

別府市では、平成3年6月に長崎県の雲仙普賢岳で
噴火活動が起きたことをきっかけに、
活火山である鶴見岳の赤池噴気孔調査を毎年行っています。

現在、赤池噴気孔は活火山であることに留意する
噴火警戒レベル1に指定されており、
2日に行われた調査には市の職員や消防、
県の防災担当者や大学関係者などおよそ30人が参加しました。

この日は、最も標高が高い鶴見岳山頂で
衛星電話と無線の通信テストを実施。
双方の通信に問題がないことを確認すると
噴気孔を目指して山道を進みました。

そして、噴気孔付近に到着すると、まず、ドローンを使って
周辺一帯の熱の分布や地形、ガスの噴出量をチェックし、
安全な状態であることを確認してから噴気孔の調査を開始しました。

この日計測したのは、硫化水素や二酸化硫黄など
火山性ガスに含まれる物質の濃度や
噴気孔付近の地形・温度の変化で、
過去に計測した熱源の分布などと見比べながら
それぞれの関係機関が調査を行いました。

取材内容(番組動画、テキストなど)は
2023年11月2日の取材に基づいた内容となっております。

このコーナーの関連動画を見る

番組の動画をもっと見る

この動画に関連するカテゴリ

[番組名]
わくわくとんぼテレビ
[コーナー名]
地域の話題
[ジャンル]
防災
CTBメディア株式会社へ わくわくとんぼビデオTOP
ビデオジャンル
メニュー