防災と防災食について学ぶ

コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ

放送日
2022.1.14
再生時間
2:34
※ この動画の公開は終了いたしました。

別府溝部学園高校で防災と防災食についての
講演会が開かれました。

この講演会は別府溝部学園高校の
食物科1年生から3年生までの120人を対象に
防災や防災食への知識や体験を通して
理解を深めてもらいたいと初めて開催されたものです。
講師に防災士の資格を持つ明石佳子さんを迎え、
 講義が行われました。
講義でははじめに水やお湯を入れて作る
非常用備蓄食の「おにぎり」を紹介。
生徒たちは実際に水を入れて調理しました。

このほかにも災害に備え、家具の転倒防止対策をしておくことや
災害時に役立つグッズを説明。
歯磨き用のウエットティッシュがあること、
便座にセットして用を足したらそのまま処理ができる
トイレ用品などの使い方を話しました。

最後に調理した非常用備蓄食の「おにぎり」を試食。
講師の明石さんは「災害はいつ発生するかわかりません。
その時に自分や周りの人たちと協力しながら
生き抜くことができるように知識を学び続けること、
命を守る準備をしておくことが大切」だと結びました。

取材内容(番組動画、テキストなど)は
2022年1月12日の取材に基づいた内容となっております。

このコーナーの関連動画を見る

番組の動画をもっと見る

この動画に関連するカテゴリ

[番組名]
わくわくとんぼテレビ
[コーナー名]
地域の話題
[ジャンル]
教育/防災
CTBメディア株式会社へ わくわくとんぼビデオTOP
ビデオジャンル
メニュー