隅櫓の保存修理工事を体験

コーナー名:

放送日
2011.8.24
再生時間
2:28
※ この動画の公開は終了いたしました。



日出町の有形文化財の1つ
『隅櫓』の保存修理工事を
子ども達が体験しました。
『隅櫓』とは、日出城が建築された
1600年頃に
造られたと考えられている
災い除けのための建物です。

明治におきた廃藩置県の影響で、
日出町に多く存在した歴史的建築物は
取り壊されてしまいましたが
隅櫓だけはその難を逃れ、
現在は日出町立萬里図書館の前に移り
復元工事が行われています。


20日の土曜日には
内側の土壁を保存修理する体験と
現場見学会が行われ
子ども達と保護者合わせて
およそ50人が参加
始めに石尾教育長が
『隅櫓の壁塗りは非常に貴重な体験です
作業をしている方の話をよく聞き
色々と学んでください』と
あいさつしました。
参加した子ども達は
保存修理工事を行っている作業員の方に
壁の塗り方を教えてもらい、
泥だらけになりながら一生懸命土を塗っていました。

土壁を塗り終わった隅櫓は、
いったん乾燥させるために2ヶ月ほど
養生(ようじょう)期間に入ります。

この動画に関連するカテゴリ

[ジャンル]
ムービー
CTBメディア株式会社へ わくわくとんぼビデオTOP
ビデオジャンル
メニュー