- わくわくとんぼビデオ
- 大分 環境動画
大分 環境動画
101件の動画が見つかりました
-
2:23
環境 初回放送:2021年2月23日しいたけのコマ打ち体験
緑化活動に取り組むみどりの少年団が しいたけのコマ打ちを体験しました。 この体験会は、しいたけのコマ打ちをすることで 子どもたちに自然に親しんでもらおうと 別府市緑化推…
-
2:30
環境 初回放送:2021年2月9日APUサッカー部が清掃活動
立命館アジア太平洋大学サッカー部の学生らが 地域貢献活動の一環として海辺の清掃を行いました。 APUサッカー部は昨年11月に鹿児島県で開催された 『2020年度第35…
-
2:21
環境 初回放送:2020年8月14日荘園みどりの少年団結団式
別府市荘園で11日「荘園みどりの少年団」の 結団式が行われました。 「みどりの少年団」は次世代を担う子どもたちが、緑と親しみ、緑を愛し、 緑を守り育てる活動を通じてふ…
-
2:26
教育 初回放送:2020年8月12日宇宙技術および科学の国際シンポジウム
宇宙科学技術や専門家などの話を聞いて 宇宙について学ぶ宇宙技術および 科学の国際シンポジウムが開催されました。 このイベントは来年開催予定の 第33回宇宙技術および科…
-
5:36
環境 初回放送:2020年8月7日朝見神社の池の水を抜く
別府市の八幡朝見神社で境内にある 池の水を抜いて掃除するプロジェクトが行われました。 八幡朝見神社には池の形が草書体の「心」の字に似ている 心字ヶ池という池があります…
-
2:21
環境 初回放送:2020年7月22日べっぷの海岸みまもり隊が清掃活動
別府の美しい海岸を守る 「べっぷの海岸みまもり隊」が清掃活動を行いました。 「べっぷの海岸みまもり隊」は、 市民有志が海岸付近の清掃をすることにより 環境問題について…
-
10:46
環境 初回放送:2020年6月29日とんぼ回覧板~別府市環境課(レジ袋有料化)
とんぼ回覧板。 今回は別府市環境課の首藤さんより プラスチック製買い物袋の有料化についてと 新型コロナウイルス感染症対策のための 家庭ごみの捨て方についてお話頂きました…
-
2:40
イベント 初回放送:2020年6月24日地獄ハイキング 観海寺コース
地形などを観察しながら別府の成り立ちや歴史を学ぶ 「地獄ハイキング観海寺コース」が21日、開かれました。 この「地獄ハイキング」はNPO法人別府温泉地球博物館が、 自…
-
2:31
環境 初回放送:2020年6月22日別商の卒業生が清掃活動
別府商業高校の卒業生が高校の跡地を きれいにしようと清掃活動を行いました。 この活動は別府商業高校の跡地をきれいにするとともに 活動を通して卒業生同士の交流を深めてい…
-
1:46
環境 初回放送:2020年6月18日日出総合高校 清掃活動
日出総合高校ボランティア委員会の生徒が 清掃活動を行いました。 日出総合高校では、農業経営科・機械電子科 総合学科の3つの学科が連携し、魅力的な学校を目指す 「Hij…
-
2:09
環境 初回放送:2020年6月10日不法投棄撲滅啓発
地球規模での環境問題について話し合った 初めての世界的な会合「国連人間環境会議」が 1972年の6月5日に開かれたことから、 6月5日は「環境の日」とされています。 こ…
-
1:46
環境 初回放送:2020年6月5日城下かれい供養祭祀
日出町の城下海岸で城下かれい供養祭祀が行われました。 これは、日出町の毎年恒例行事である 城下かれい祭りの一環で行われているものです。 35回目を迎える今年は、新型…
-
2:01
環境 初回放送:2020年6月4日別府公園に無料Wi‐Fi
別府市は別府公園で利用できる 無料のWi‐Fiを整備し 6月1日から運用が開始されました。 別府市では観光客などの施設利用者に向けて、 インターネットアクセスの利便性向…
-
1:45
環境 初回放送:2020年5月27日有害鳥獣駆除の要望書を提出
別府市役所で猪や鹿などの有害鳥獣駆除をしてほしいと 要望書が提出されました。 15日、堀田自治会 後藤正行会長 別府市議会 森大輔議員、向井病院 江田一也事務長ら関係者…
-
10:06
特集 初回放送:2020年3月30日とんぼ回覧板~別府市環境課
とんぼ回覧板の時間です。 今回は別府市役所環境課の伊達さん・宮﨑さん・ 白石さんよりプラスチックごみの削減と 食品ロスの削減についてお話頂きました。
-
4:25
環境 初回放送:2020年3月18日境川に鯉のぼりを設置
別府市の境川に鯉のぼりが設置され、 毎年恒例の風景が今年も春の訪れを告げています。 毎年この時期、境川に鯉のぼりを設置しているのは 川沿いの14の自治会で組織し、 川…
-
2:30
環境 初回放送:2020年3月9日猪の瀬戸湿原で野焼き
別府市の猪の瀬戸湿原で 本格的な春の訪れを前に野焼きが行われました。 猪の瀬戸湿原は鶴見岳と由布岳の南斜面の間、 標高およそ700メートルに位置する湿原地帯です。 …
-
2:31
環境 初回放送:2020年3月6日水汲み場「経塚名水」新設
日出町の経塚山に湧く水の水汲み場 「経塚名水」が日出町豊岡法花寺に新設されました。 この水汲み場は経塚山から法花寺地区に流れる湧水を 町内外の人に利用してもらい交流人…
-
11:01
環境 初回放送:2019年12月9日特集 海の「いのちのゆりかご」を育てよう
今回の特集では海の中でとても重要な役割を 担っている植物を増やそうとする 取り組みを取材しました。
-
2:21
イベント 初回放送:2019年11月28日アマモの種まき
海の中で「いのちのゆりかご」と言われる アマモの種まきが行われました。 日出町では平成19年から アマモ場の再生に向けた取り組みを行っています。 この日はその一環と…
- わくわくとんぼビデオ
- 大分 環境動画