- わくわくとんぼビデオ
- 大分 文化・歴史動画
大分 文化・歴史動画
299件の動画が見つかりました
-
11:41
文化・歴史 初回放送:2019年11月26日とんぼのそらさんぽ~京都大学大学院 理学研究科附属 地球熱学研究施設
CTBドローン「とんぼ号」が 空をさんぽする「とんぼのそらさんぽ」のコーナー。 今回は京都大学大学院 理学研究科附属 地球熱学研究施設をご紹介します。
-
2:00
文化・歴史 初回放送:2019年11月12日虎雀会創立70周年記念展示会
別府市竹細工伝統産業会館では 別府の竹工芸作家による作品展が開催されています。 今回、作品展を開いているのは「虎雀会」です 虎雀会は、もない昭和24年6月15日に 戦…
-
2:24
文化・歴史 初回放送:2019年11月11日別府ONSENアカデミア
別府市の温泉の魅力や可能性を再発見することを目指す 「別府ONSENアカデミア」が8日と9日に開催され、 その中で市内の銭湯の文化をテーマとする シンポジウムが行われ…
-
2:00
イベント 初回放送:2019年10月22日いけばな池坊展
秋の花材を使った生け花の作品展が ホテル別府パストラルで開かれました。 この作品展は、華道家元池坊別府橘支部が 19日と20日に大分市で行われた ラグビーワールドカッ…
-
1:55
文化・歴史 初回放送:2019年10月17日若宮八幡神社例大祭
日出町にある若宮八幡神社で14日と15日の二日間 例大祭が行われました。 日出町の若宮八幡神社は平安時代の天徳3年に創建され、 1000年以上の歴史がある神社です。 …
-
2:32
文化・歴史 初回放送:2019年10月7日NZの学生が異文化交流
ラグビーワールドカップに合わせて日本を訪れている ニュージーランドの高校生が日本の文化を学びました。 このイベントは2日に行われた ニュージーランド対カナダの試合を観…
-
1:45
イベント 初回放送:2019年10月4日海門寺地蔵尊まつり
別府市の海門寺温泉の「湯かけ地蔵」を供養する 「海門寺地蔵尊まつり」が行われました。 「湯かけ地蔵」は平成22年に北浜2丁目自治会、 海門寺通り会、別府駅前通り商店街…
-
12:35
風景 初回放送:2019年9月24日とんぼのそらさんぽ(別府市浜脇周辺)
CTBドローン「とんぼ号」が 空をさんぽする「とんぼのそらさんぽ」 今回は、浜脇の秋葉神社・丸井戸・大友浜脇館跡・崇福寺 長覚寺をご紹介します。
-
2:03
文化・歴史 初回放送:2019年9月9日湯けむり歴史講座
別府の歴史を学ぶ湯けむり歴史講座の 今年度第1回目の講座が開かれました。 この講座は、市民に別府市の歴史、温泉、観光、 伝統文化や先人の功績などを学んでもらおうと 別…
-
11:41
特集 初回放送:2019年9月9日別府実相寺相撲クラブ
今回の特集は相撲に熱中している子ども達を取材しました。
-
12:06
風景 初回放送:2019年8月27日とんぼのそらさんぽ(別府市亀川 内竈~古市周辺)
CTBドローン「とんぼ号」が 空をさんぽする「とんぼのそらさんぽ」 今回は、亀川の内竈から古市周辺をさんぽします。
-
1:42
イベント 初回放送:2019年8月19日佐尾区 盆踊り
日出町の佐尾区で盆踊りがあり、 地元の人たちで賑わいました。 佐尾区は以前、畑が広がる地域で、 盆踊りは地元の松屋寺の境内で行われていました。 しかし、少子化や過疎化…
-
2:40
文化・歴史 初回放送:2019年8月7日被災文化財の修復と保存
別府大学で「被災文化財の修復と保存」 ‐東日本大震災と九州の自然災害を通して‐と 題したシンポジウムが開かれました。 未曾有の大災害によって被災した博物館資料の中でも、 …
-
2:29
イベント 初回放送:2019年8月7日秋葉神社宵まつり
秋葉神社で毎年恒例の「宵まつり」が行われました。 秋葉神社はいまから294年前、 江戸時代の享保10年に遠江国、静岡県から分社され 現在の場所に神社を建立しました。 …
-
2:19
文化・歴史 初回放送:2019年7月31日軍艦「海鷹」の乗組員を慰霊
太平洋戦争末期に別府湾で大破した 軍艦「海鷹」の亡くなった乗組員のため、 日出町の団体が、28日慰霊碑に祈りを捧げました。 海鷹は、貨客船「あるぜんちな丸」を改装し…
-
2:26
文化・歴史 初回放送:2019年7月30日鶴見山峰入り大祭
山を訪れる人の健康や安全などを願う 鶴見山り大祭が開かれました。 鶴見岳では、およそ1千年前の平安時代から 山伏の山岳修行の場として、峰入りが行われていたと言われてい…
-
2:31
文化・歴史 初回放送:2019年7月17日おもてなしの英会話教室
ラグビーワールドカップの観戦に 別府を訪れる外国人に英語でおもてなしをしようと 市内の公民館で英会話教室が行われました。 これは、別府市中央公民館が主催する 「ふれあ…
-
2:30
アート 初回放送:2019年7月16日別府市美術館美術実技講座
別府市美術館で絵画の基本を学ぶ 講座が開かれました。 別府市美術館では、絵を描く楽しさを知ってもらい 気軽に美術館へ来場してもらいたいと 今回初めて絵画教室を開講しま…
-
2:33
スポーツ 初回放送:2019年7月12日ラグビーで交流
イギリスを構成する4つの国の1つ 「ウェールズ」からラグビー関係者が大分県を訪れ 別府市内の小学生と交流しました。 世界にはラグビー大国といわれる国がいくつかあります…
-
2:32
行政 初回放送:2019年7月3日新図書館等整備計画策定委員会
別府市新図書館等整備基本計画策定委員会の 第1回の会議が行われました。 別府市新図書館等整備基本計画策定委員会とは、 平成30年度に決定された新図書館等の整備構想を …
- わくわくとんぼビデオ
- 大分 文化・歴史動画