- わくわくとんぼビデオ
- 大分 イベント動画
大分 イベント動画
459件の動画が見つかりました
-
2:28
イベント 初回放送:2021年2月24日APU生が鶴見岳を散策
立命館アジア太平洋大学に通う寮生たちが 鶴見岳を散策しました。 これは、新型コロナウイルスの影響で 帰国や帰省のできない寮生のために 別府での生活を楽しんでもらおうと…
-
13:26
アート 初回放送:2021年2月22日特集 コロナ禍で元気が出る写真4人展
特集です。 今回は別府市美術館で写真展を開催中の4人を取材しました。
-
4:01
イベント 初回放送:2021年2月15日杵築・日出 ひいなめぐり
「坂道と海の城下町杵築・日出 ひいなめぐり」が 13日から始まり、町内外から多くの人が足を運んでいます。 このイベントは、杵築市や日出町を散策しながら雛めぐりをし、 …
-
2:20
文化・歴史 初回放送:2021年2月8日若宮八幡神社で豆まき
日出町の若宮八幡神社で 開運と厄除を祈願する豆まきが行われました。 若宮八幡神社では毎年、2月の第一日曜日に 開運厄除節分大祭を実施しており今年で11回目になります。 …
-
2:41
イベント 初回放送:2021年1月28日聖地巡礼 鬼ツアー
人気漫画「鬼滅の刃」の聖地と言われているスポットや 亀川地域を巡る「聖地巡礼 鬼ツアー」のコースが完成しました。 別府市の八幡竈門神社やかまど地獄は 人気漫画「鬼滅の刃…
-
2:31
イベント 初回放送:2021年1月26日「やさしい日本語」実践交流会
日本人と外国人が日本語を使って会話する上で 必要な考え方や話し方を学ぶ 「やさしい日本語」実践交流会が開かれました。 「やさしい日本語」とは、簡単な表現を用いること、 …
-
13:06
特集 初回放送:2021年1月25日特集 新春笑笑笑笑落語会
今回の特集は今年1年を笑っていい年にしようと 企画された落語会を取材しました。
-
10:56
文化・歴史 初回放送:2020年12月29日特集 新年を迎える~八幡石垣神社
今回の特集では新年を迎える準備が進む 八幡石垣神社を取材しました。
-
1:15
イベント 初回放送:2020年12月29日竹マルシェVol.1
別府市竹細工伝統産業会館が 別府竹細工に親しむ「竹マルシェ」を開きました。 「竹マルシェ」は別府の竹を多くの人に知ってもらおうと 今回初めて開催されたイベントです。 …
-
12:50
イベント 初回放送:2020年12月28日特集「べっぷクリスマスファンタジア2020 ~5分間のクリスマスプレゼント~」
別府市の冬の風物詩 「べっぷクリスマスファンタジア2020」が 12月25日の夜に市内の別府湾岸で開催されました。 今年は、新型コロナウイルス感染症の影響により、 密…
-
1:38
イベント 初回放送:2020年12月28日観海寺地区でクリスマス会
別府市観海寺地区でクリスマス会が行われました。 これは観海寺地区に住む人たちの 交流を深めてもらおうと毎年開催されているものです。 例年であれば観海寺公民館でクリスマ…
-
2:20
イベント 初回放送:2020年12月17日日出町の伝統行事「かせどり」準備
日出町大神原山地区に伝わる新春の行事 「かせどり」を前に、地元の原山 ボランティアクラブが祝いの品を製作しました。 「かせどり」は、子どもが生まれた家庭に 大きなわら…
-
2:29
アート 初回放送:2020年12月14日梅田哲也イン別府
個展形式の芸術祭「梅田哲也イン別府」が 別府市内の各所で開催されています。 このプロジェクトは、混浴温泉世界実行委員会が 国際的に活躍する1組のアーティストを 別府に…
-
2:00
イベント 初回放送:2020年12月8日こども園イルミネーション点灯式
日出やまとこども園で 毎年恒例の イルミネーション点灯式が行われました。 日出町にある日出やまとこども園では 地域を明るくし、子どもたちの未来が 輝いたものであってほ…
-
2:32
イベント 初回放送:2020年12月7日初冬のガーデニング教室
別府公園の東駐車場で初冬のガーデニング教室が 開かれました。 別府公園東駐車場には 昨年12月、公園の質の向上を目的に 別府公園の維持管理を受託する コーヒーショップ…
-
2:35
イベント 初回放送:2020年11月25日日出総合高校体育大会
日出総合高校で体育大会が開かれました。 日出総合高校ではコロナ禍のため 延期されていた体育大会が19日に開催されました。 まず最初の種目は「日出総合高校ナンバー1決…
-
1:42
イベント 初回放送:2020年11月23日日出町SDGsフェスティバル
日出町で「SDGs」 「持続可能な開発目標」をテーマに、 未来に向けて町の良さや可能性ついて 話し合う催しが開かれました。 SDGs、持続可能な開発目標とは、 将来世…
-
2:40
イベント 初回放送:2020年11月17日消防署を探検しよう
別府市消防本部を探検して消防士の仕事について学ぶ催しが 開催されました。 これは地域の大人と子どもが関わりを持つことによって交流を深め みんなで子どもを育て地域社会の…
-
1:42
アート 初回放送:2020年11月17日梅田哲也イン別府 記者発表
地域性を生かしたアートプロジェクト 「inBEPPU」の今年の内容について 記者発表が行われました。 「in BEPPU」は2016年に始まり、 毎年、国際的に活動す…
-
2:32
イベント 初回放送:2020年11月10日サウンドテーブルテニスふれあい大会
視覚に障がいがある人たちが交流を深める サウンドテーブルテニスの大会が開かれました。 第23回別府サウンド・テーブル・テニスふれあい大会 と名付けられたこの大会は、 …
- わくわくとんぼビデオ
- 大分 イベント動画