- わくわくとんぼビデオ
- 大分 教育動画
大分 教育動画
240件の動画が見つかりました
-
11:46
教育 初回放送:2019年12月4日日出総合 発明くふう展で入賞
日出総合高校で機械工作や電気工事について学ぶ生徒たちが 今年の「大分県発明くふう展」で入賞しました。 生徒たちが作品に込めた創意工夫を取材しました。
-
2:29
イベント 初回放送:2019年11月27日人権ポスター展
12月4日から10日までは「人権週間」です。 それを前にゆめタウン別府で 別府市の小中学生が描いた人権ポスターの展示会が行われています。 人権ポスター展は市内の小中学…
-
11:23
イベント 初回放送:2019年11月25日地元の魚を食べよう
今回の特集では大神中学校の生徒たちが 地元でとれた魚を自分たちで捌いて 食べる様子を取材しました。
-
2:30
イベント 初回放送:2019年11月14日中学生が魚さばきに挑戦
大神中学校の生徒たちが地元でとれた魚をさばく 「魚の料理教室」が開かれました。 「魚の料理教室」は魚のさばき方を学ぶことで 地域の産業を理解するとともに魚の消費拡大に…
-
2:01
教育 初回放送:2019年11月13日「いいいろ塗装の日」奉仕活動
11月16日は語呂合わせで 「いいいろ 塗装の日」とされています。 これに先立ち9日には、別府市で 遊具の色を塗り直す奉仕活動が行われました。 「いいいろ 塗装の日」は…
-
2:01
教育 初回放送:2019年10月30日京都大学地球熱学研究施設公開
別府市野口原の京都大学 地球熱学研究施設が一般公開され 訪れた人たちが研究の一端を見学しました。 毎年この時期に一般公開される別府市野口原にある 京都大学理学部附属地…
-
2:30
教育 初回放送:2019年10月24日稲刈りにチャレンジ!
ひめやま幼稚園の園児たちが 稲刈りにチャレンジしました。 ひめやま幼稚園では、お米を作ることの大切さを 園児たちに知ってもらうとともに 地域の人との交流を深めようと耕…
-
2:27
イベント 初回放送:2019年10月21日園児がいもほり体験
実りの秋をむかえ園児たちが サツマイモの収穫体験を行いました。 サツマイモの収穫体験をしたのは 日出町の「日出やまとこども園」に通う 5歳児「ひかりぐみ」と4歳児「つ…
-
1:36
教育 初回放送:2019年9月25日危険物安全協会がクリアファイル寄贈
別府市危険物安全協会が創立60周年を記念して クリアファイルを制作し、 市内の小学生へ寄贈しました。 別府市危険物安全協会はガソリンや重油、灯油などの危険物を取り扱う …
-
2:13
教育 初回放送:2019年9月6日高校生がウェールズで研修
イギリス、ウェールズにある カーディフ大学のサマースクール研修に参加した 別府市内の高校生たちが 研修の内容を市長に報告しました。 カーディフ大学が行うサマースクール…
-
2:28
教育 初回放送:2019年8月27日劇や歌で「正しい手洗い」
劇や歌を通して子どもたちに楽しい手洗いの仕方を 教える教室が、別府市内の保育園で開かれました。 この教室は、子どもたちが 正しい手洗い習慣を身につけることにより、 感…
-
1:50
教育 初回放送:2019年8月20日交換学生 表敬訪問
ロータリークラブの支援を受け これから1年間、留学する高校生2人と 留学を終えた1人が市役所を表敬訪問しました。 ロータリークラブが支援して行われる長期青少年交換学生…
-
2:00
行政 初回放送:2019年8月15日ALT着任報告
別府市内で外国語指導助手ALTとして勤務する3人が 別府市役所へ 着任の報告に訪れました。 今回、外国語指導助手・ALTとして着任報告に訪れたのは、 アメリカ ウィスコ…
-
13:03
特集 初回放送:2019年7月31日特集 アイスキャンディーでラグビーW杯応援
日出総合高校の商業部は部活動で特製の アイスキャンディーを作り出しました。 地元を盛り上げるために作った アイスキャンディーでしたが、 今ではラグビーワールドカップの …
-
2:31
イベント 初回放送:2019年7月22日夏休み朝見浄水場見学会
夏休み期間中の小学生とその保護者を対象に 朝見浄水場の見学会が行われました。 別府市水道局は朝見浄水場の見学を通して 水道水や水道局の取り組みについて 理解してもらお…
-
2:30
アート 初回放送:2019年7月16日別府市美術館美術実技講座
別府市美術館で絵画の基本を学ぶ 講座が開かれました。 別府市美術館では、絵を描く楽しさを知ってもらい 気軽に美術館へ来場してもらいたいと 今回初めて絵画教室を開講しま…
-
2:33
スポーツ 初回放送:2019年7月12日ラグビーで交流
イギリスを構成する4つの国の1つ 「ウェールズ」からラグビー関係者が大分県を訪れ 別府市内の小学生と交流しました。 世界にはラグビー大国といわれる国がいくつかあります…
-
11:14
人物 初回放送:2019年7月8日特集 英語弁論の全国大会へ~福田 亜理沙さん
今回の特集では英語の弁論大会の全国大会に出場した 別府鶴見丘高校の福田亜理沙さんを取材しました。
-
2:32
教育 初回放送:2019年6月20日海洋環境教室
日出町の豊岡幼稚園で海洋環境教室が行われました。 この海洋環境教室は大分海上保安部の警備救難課が 海の環境を守る重要性を子どもの頃から 知ってもらおうと開催したもので…
-
2:30
教育 初回放送:2019年6月19日ひめやま幼稚園児が田植えを体験
別府市内の幼稚園児たちが 亀川内竈の棚田で田植えを体験しました。 これは、お米を作る大変さを園児たちに感じてもらうとともに 食べものの大切さを知ってもらおうと 認定こ…
- わくわくとんぼビデオ
- 大分 教育動画