「片付けなさい!」のその前に...

コーナー名:

放送日
2013.6.13
再生時間
1:41
※ この動画の公開は終了いたしました。



普段家で「片付けなさい!」と
子どもを叱ることありませんか?

どうして子どもが片づけをしないのか、
そして片付けてもらうにはどうしたらいいかを
学べる講座が開かれました。
この講座は家庭チャレンジ学級の一環として
別府市中部地区公民館が開いたものです。

講座には小学生のお子さんをもつお母さん達8人が参加。

講師に、整理収納アドバイザーとして
講座の開講や整理収納のアドバイスを行っている
藤原 友子さんを講師に招き、
「『片付けなさい!』のその前に・・・」という題目で
講座が行われました。

片付けはただ仕舞うだけでなく
何を、どこに、どのように、
いつまでに仕舞うのかを考えるもので、
子どもにとっては面倒で面白くないものです。

ですが、片づけをすることで、物を探す時間の節約、
自分自身で物を管理する能力などが養われるそうで、
子どもが自立する手段に繋がります。

藤原さんは、「子どもに自主的に片づけをしてもらうためには、
ただ物を仕舞うのではなく、
必要な物だけを使いやすく収納する事が大事です。

その環境を作るためには
「決める・分ける・しまう」の
3つのポイントがあります。

管理できる量だけの物を持つ事、
そして、種類や使う物同士でグループに分けること、
使用する事を考えて
取り出しやすいようにしまうことが
大切です。」と話していました。

参加者は時折メモを取りながら、
藤原さんの話に耳を傾けていました。


この動画に関連するカテゴリ

[ジャンル]
ムービー
CTBメディア株式会社へ わくわくとんぼビデオTOP
ビデオジャンル
メニュー