ミニ門松作りにチャレンジ

コーナー名:

放送日
2012.12.20
再生時間
2:05
※ この動画の公開は終了いたしました。



お正月に向けて
手作りのミニ門松を作る講座が
市内の公民館で開かれました。
これは地域の人達に生涯学習の場を提供しようと
中部地区公民館が毎月開いている
シニア現代セミナーの一環として
開かれたものです。

講座には15人が参加し、
市内で竹細工の仕事をしている
井上 和則さんが講師として招かれました。

この日作ったのは、部屋に飾るミニ門松です。

門松は、一年に一度神様が松を目印に降りてきて
飾られている家に幸福をもたらすと言われてお
一般的に12月13日から28日までの間に飾ります。

ミニ門松は中心に置く三本の竹を支えるための
土台作りが大切で、器になる部分を小さな竹で囲み
針金でしっかり固定した後、
細い縄を三周にわたって
しっかり巻きつけていきます。
参加者は、講師の井上さんに
縄の結び方や巻き方を教わりながら
形が崩れないように
慎重に作品作りに取り組んでいました。

土台が完成すると
三本に束ねた竹をその中に置き
倒れないように土をかぶせていきます。
仕上げは折り紙でできた扇を正面に立て
土が見えないように周りにカンスイと呼ばれる
白い小石を敷き詰めて完成です。

この動画に関連するカテゴリ

[ジャンル]
ムービー
CTBメディア株式会社へ わくわくとんぼビデオTOP
ビデオジャンル
メニュー