- わくわくとんぼビデオ
- 教育
- 別府市
- 園児が石垣もち作りに挑戦
園児が石垣もち作りに挑戦
コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ
- 放送日
- 2020.11.27
- 再生時間
- 2:14
別府市のひめやま幼稚園の園児達が
学生と一緒に石垣もち作りに挑戦しました。
別府市野田にあるひめやま幼稚園では、
園児達に食に関する様々な経験をしてもらおうと
毎年園内でさつまいもを育てています。
この日、年長の園児54人は11月に収穫したさつまいもを
美味しく食べようと
別府溝部学園短期大学 食物栄養学科の学生たちと
一緒に石垣もち作りに挑戦しました。
調理を始める前には、
学生たちから包丁の使い方などが説明され
園児たちはしっかりと話を聞き
さつまいもをサイコロ状に切っていきました。
さつまいもが滑らない様にしっかりと手で
押さえながらカットしていき
切り終わった後は、砂糖や塩、薄力粉を加えて
力いっぱい混ぜていきました。
段々と粘り気が出て
生地が手に張り付き苦戦する園児たちですが
皆で一生懸命混ぜ込み
一口サイズに丸めて蒸していきました。
その後園児たちは完成した石垣もちをみて
「ベタベタがなくなってる!」
「良い匂いがする」と驚き
学生と一緒に石垣もちを食べました。
取材内容(番組動画、テキストなど)は
2020年11月18日の取材に基づいた内容となっております。
このコーナーの関連動画を見る
-
2:15
文化・歴史 初回放送:2021年4月2日別府湯けむり文学 表彰式
別府市をテーマに詠まれた 俳句や短歌などの文学作品の表彰式が行われました。 別府市は市民の文化意識を高め、さらに観光の活性化を目的に 別府をテーマにした文学作品、 「…
-
2:21
アート 初回放送:2021年4月2日梅本美術研究所 卒業制作展
梅本美術研究所子ども絵画教室に通う 2020年度小学校を卒業した子どもたちの作品展が 市内の金融機関で開かれました。 別府市扇山にある「梅本美術研究所子ども絵画教室」…
-
2:22
イベント 初回放送:2021年4月2日ユニバーサルツーリズム 体験型講演会
障がいのある人や高齢者など誰もが楽しめる 別府について考えようと体験型講演会が ビーコンプラザで行われました。 この講演会は障がい者の自立支援などを行う 「NPO法人 …
この動画に関連するカテゴリ
- [番組名]
- わくわくとんぼテレビ
- [コーナー名]
- 地域の話題
- [ジャンル]
- グルメ/教育
- わくわくとんぼビデオ
- 教育
- 別府市
- 園児が石垣もち作りに挑戦