猪の瀬戸湿原 野焼き

コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ

放送日
2019.2.25
再生時間
2:31
※ この動画の公開は終了いたしました。

別府市の猪の瀬戸湿原で
春の新たな芽吹きに備える野焼きが行われました。

猪の瀬戸湿原は鶴見岳と由布岳の南斜面の間、
標高およそ700メートルに位置する湿原地帯です。
ここではかつて牧畜が行われ、
畜産家が野焼きをしていましたが、畜産家の減少で
昭和47年に野焼きも途絶えました。
その結果、樹木や外来植物の侵入によって土壌が乾燥し、
湿原の森林化が進みました。

その後、ボランティア団体「猪の瀬戸湿原保全の会」が発足。
環境省や大分県、別府市や地元自治会に加え、
湿原の土地を所有する城島高原オペレーションズと共に
平成24年に野焼きを再開しました。
以降、毎年行われ、24日の作業には52人が参加。
6つのグループに分かれて、風向きに注意しながらガスバーナーで
枯れ草に火を点けました。

自然界は、放置していると
草が生い茂ることに始まり、森林へと変わって、
地面まで太陽光が届きにくくなります。
そこで、そうなる前に野焼きをして草を焼き払うことで、
森林化を防ぎ、草花の新芽が発育しやすい環境を作ることができます。

この日、県道11号線を挟んで広がる湿原の内、
12・02ヘクタールの範囲が
大きな火を上げながら1時間半ほどかけて焼かれました。

猪の瀬戸湿原ではこれから、サクラソウといった春の草花が芽を出し、
湿原を彩っていくということです。

取材内容(番組動画、テキストなど)は
2019年2月24日の取材に基づいた内容となっております。

このコーナーの関連動画を見る

番組の動画をもっと見る

この動画に関連するカテゴリ

[番組名]
わくわくとんぼテレビ
[コーナー名]
地域の話題
[ジャンル]
環境
CTBメディア株式会社へ わくわくとんぼビデオTOP
ビデオジャンル
メニュー