日出町の歴史探訪教室

コーナー名:

放送日
2009.6.30
再生時間
4:40
※ この動画の公開は終了いたしました。



日出町の歴史を学ぶ教室が、川崎ふれあいセンターで開かれました。
この教室は、郷土の歴史を学ぶことによって、地域の人たちの連帯の輪を広げ、住み良いまちにしてもらおうと、川崎ふれあいセンターが開いているものです。
4回目となる今回は、日出町や別府市から約50人が参加しました。
講師は、平成2年に杵築市の小学校校長を退職して、これまで県内の歴史をまとめた本の出版や、約800回にも及ぶ講演活動を行っている久米 忠臣さんです

久米さんは、「キリシタンと日出町」と題して、戦国時代に日本へやってきた宣教師のフランシスコ・ザビエルが、当時の人々が利用していた「西鹿鳴越道(にしかなごえどう)」を通って日出から大分へ向かったことや、キリシタンのお墓からわかる日出町とキリスト教の関わりについて話をしました。
受講者は、時にはメモをとるなどして、久米さんの話に耳を傾け、郷土の歴史を学びました。


この動画に関連するカテゴリ

[ジャンル]
ムービー
CTBメディア株式会社へ わくわくとんぼビデオTOP
ビデオジャンル
メニュー