杵築・日出 ひいなめぐり

コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ

放送日
2021.2.15
再生時間
4:01
※ この動画の公開は終了いたしました。

「坂道と海の城下町杵築・日出 ひいなめぐり」が
13日から始まり、町内外から多くの人が足を運んでいます。

このイベントは、杵築市や日出町を散策しながら雛めぐりをし、
風情ある街並みやその雰囲気を楽しんでもらおうと
杵築市と日出町が合同で開催しているものです。

今年は2月13日から3月7日まで開かれ、
杵築市と日出町の店や工房、一般住宅など
合わせて約50か所で雛人形が展示される他、
豪華賞品が当たるスタンプラリーなども開催されています。

初日の13日には、 二の丸館でオープニングセレモニーが開かれ、
篠笛やピアノ、バイオリンの演奏が行われました。

会場の外では日出総合高校の商業部の生徒が
農業経営科が育てた花や野菜、小物を販売。
会場を訪れた人は、「着物が綺麗ね」
「野菜が美味しそう」など声をかけ商品を購入していました。

そして期間中、二の丸館では、町内の人から寄付された
およそ100体の雛人形が並んでいます。
会場では雛人形1一体、一体の表情や衣装、
ポーズなどを見比べることもできます。

中には、102年前の1919年に作られた
御殿飾りの雛人形も展示されており
豪華な御殿や装飾が目を引き
作られた時代や年月を感じることができます。

二の丸館隣の深見記念館では、昭和50年代の雛人形や雛御殿
手作りの雛人形が展示されています。
期間中はお茶席が設けられ人形を眺めながらゆったりとした時間を
過ごすことができます。

致道館には明治32年に作られた雛人形が展示されています。
この時代の雛人形は家柄を表すために派手な装飾を身にまとう風習があり
サンゴやガラス球をあしらった 
現代とは一風変わった冠や檜扇などが使われています。

イベント期間中はこのほかにも、杵築市と日出町、それぞれの会場を巡って
雛人形の魅力を知ることができます。
「坂道と海の城下町杵築・日出 ひいなめぐり」は、
3月7日まで開催されます。
また、イベント期間中は杵築と日出の
2つの城下町を巡るオンラインツアーや
インスタフォトコンテストなども行われています。

取材内容(番組動画、テキストなど)は
2021年2月13日の取材に基づいた内容となっております。

このコーナーの関連動画を見る

番組の動画をもっと見る

この動画に関連するカテゴリ

[番組名]
わくわくとんぼテレビ
[コーナー名]
地域の話題
[ジャンル]
イベント/文化・歴史
CTBメディア株式会社へ わくわくとんぼビデオTOP
ビデオジャンル
メニュー