五感で体感!認知症

コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ

放送日
2018.9.12
再生時間
2:05
※ この動画の公開は終了いたしました。

五感を使って認知症について学ぶ
セミナーが開かれました。

このセミナーは郷土の歴史や健康づくりなどを
楽しく学んでもらおうと朝日大平山地区公民館が毎月行っている
シニアカレッジの一環として開催されたものです。
今回は「五感で体感!認知症」と題して
別府中央病院で認知症ケア専門士として働いている
後藤智子さんが講師を務め 認知症の症状や対処法などについて説明しました。
WHO、世界保健機関では、認知症は脳の病気によって生じる障害とされています。
またその種類もアルツハイマー型やレビー小体型など主に4つに分類されます。

後藤さんは説明の中で「最近の研究で地域行事に参加するだけでも
認知症の発症を予防することができるということが分かりました。
また、少しでも認知症の症状が見られたら病院を受診して
早期発見・治療をするようにしてください」と話しました。

また今回は説明の他にも五感を使って認知症の症状がないか調べる簡単な診断を実施。
違う香りがするハーブが一緒の香りに感じないかや
画像を見て実際に写っていないものが見えないかなど
認知症患者にみられる症状と照らし合わせて確認していきました。

取材内容(番組動画、テキストなど)は
2018年9月11日の取材に基づいた内容となっております。

このコーナーの関連動画を見る

番組の動画をもっと見る

この動画に関連するカテゴリ

[番組名]
わくわくとんぼテレビ
[コーナー名]
地域の話題
[ジャンル]
イベント/健康
CTBメディア株式会社へ わくわくとんぼビデオTOP
ビデオジャンル
メニュー