- わくわくとんぼビデオ
- その他
- 日出町
- ジャンボカボチャの種まき
ジャンボカボチャの種まき
コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ
- 放送日
- 2017.5.18
- 再生時間
- 2:31
日出町大神原山地区で毎年恒例の
ジャンボカボチャの種まきが行われました。
日出町大神の原山地区には、
地元を元気にしようと取り組んでいる町おこしグループ
「原山ボランティアクラブ」があります。
クラブでは平成13年からジャンボカボチャの栽培に取り組んでおり、
毎年9月に開いているジャンボカボチャまつりでは
地元の子どもたちがカボチャの中身をくり抜いて
ハロウィンの飾りとして使うランタンを作ります。
昨年は、大小合わせておよそ150個のカボチャを収穫。
中でも、一番大きかったものは、42キロの重さがありました。
種まき当日、5月18日の午前8時。
クラブ会員35人のうち19人が
副会長の垣迫和義さん宅に集まりました。
今回、植える種は、通称「ジャンボカボチャ」と呼ばれている、
「アトランティックジャイアント」という
飼料用の品種で農協を通じて購入したものです。
会員たちは手分けをして、小さな鉢に培養土をいれた後、
種を一つずつ丁寧に植え、たっぷりと水やりをしました。
このコーナーの関連動画を見る
-
2:08
スポーツ 初回放送:2019年2月8日県内一周駅伝 別府市選手団結団式
大分県全土で各市や町などの代表がタスキを繋ぐ 「県内一周大分合同駅伝競走大会」が 今月18日に始まります。 これに出場する別府市選手団の結団式が行われました。 昨年、…
-
2:30
その他 初回放送:2019年2月7日シルバー人材センター 清掃活動
別府市シルバー人材センターの会員が ボランティアで清掃活動に取り組みました。 別府市シルバー人材センターは地域に貢献しようと 毎年この時期にボランティア清掃を行ってい…
-
1:55
スポーツ 初回放送:2019年2月6日県内一周駅伝 速見郡選手団結団式
2月18日から開催される 第61回県内一周駅伝競走大会を前に 速見郡選手団の結団式が行われました。 今年の県内一周駅伝競走大会には、 男性23人女性3人、合わせて26…
この動画に関連するカテゴリ
- [番組名]
- わくわくとんぼテレビ
- [コーナー名]
- 地域の話題
- [ジャンル]
- その他
- わくわくとんぼビデオ
- その他
- 日出町
- ジャンボカボチャの種まき