若宮八幡神社で例大祭

コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ

放送日
2021.10.20
再生時間
2:50
※ この動画の公開は終了いたしました。

長い歴史を持つ日出町の総鎮守
若宮八幡神社で例大祭が開かれました。

若宮八幡神社は、平安時代にあたる西暦959年に創建され、
今年で1061年の歴史を持ちます。
日出の守護神として日出藩の歴代藩主が崇敬し、
毎年、神様を迎え入れた日である10月15日と
前日の14日には、例大祭が開かれています。
今年の例大祭は、昨年に続き、
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、規模を縮小。
例年は、神輿の巡幸と神輿を先導する毛槍ひねりが行われますが、
今年も中止となりました。
15日に行われた神事では、
氏子や崇敬者、町や業界団体などの代表者およそ30人が出席。

宮司が祝詞を奏上し、氏子たちの平穏や、
新型コロナウイルス感染症の一日も早い収束を願いました。
その後、出席者の代表者らが玉ぐしを捧げました。

境内には、たこ焼きやクレープなどの露店が並びました。
また、この日の夜には、宇目神楽保存会による
神楽も奉納され、賑わいを見せたということです。

取材内容(番組動画、テキストなど)は
2021年10月15日の取材に基づいた内容となっております。

このコーナーの関連動画を見る

番組の動画をもっと見る

この動画に関連するカテゴリ

[番組名]
わくわくとんぼテレビ
[コーナー名]
地域の話題
[ジャンル]
文化・歴史
CTBメディア株式会社へ わくわくとんぼビデオTOP
ビデオジャンル
メニュー