石垣神社秋季大祭(別府市)

コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ

放送日
2015.9.29
再生時間
2:16
※ この動画の公開は終了いたしました。

別府市の石垣神社で秋の大祭が行われ、
御神輿が地域を練り歩きました。

別府市の石垣神社では平安時代から薬の神様である少彦名命を祀り、
室町時代の日照りの際、菅原道真に雨乞いをしてからは
この二柱を合わせて祀ってきました。
秋の大祭はその昔、神様に秋の恵みを感謝するものでしたが、
石垣地区に田畑が少なくなった現在は、
住民の無病息災を願って行われています。
大祭ではまず、社で石垣神社の総代を初め、
自治会や地元企業の代表が参列する中、神事が行われました。


石垣神社の秋季大祭では3年に1度、
神輿などが地域を練り歩く「御神幸」が行われます。
今年の御神幸には、
地区の住民や地元企業などの若手が参加。
一行は熊毛や毛槍などを手に住宅街を練り歩き、
住民から賽銭を受け取ると、
神輿を担いだ人たちがその家の無病息災を願って
「わっしょい、わっしょい」と声を上げながら神輿を揺らしていました。

そして、今回の御神幸には「子ども神輿」も登場しました。
担ぐのは石垣小学校と鶴見台中学校の子ども達です。
子ども達は大人の神輿に負けないくらい威勢よく地域を練り歩きました。

取材内容(番組動画、テキストなど)は
2015年9月27日の取材に基づいた内容となっております。

取材した場所

施設名石垣神社
住所 〒874-0910
大分県別府市石垣西 (地図を見る

このコーナーの関連動画を見る

番組の動画をもっと見る

この動画に関連するカテゴリ

[エリア]
別府市/別府市石垣西
[番組名]
わくわくとんぼテレビ
[コーナー名]
地域の話題
[ジャンル]
文化・歴史
CTBメディア株式会社へ わくわくとんぼビデオTOP
ビデオジャンル
メニュー