- わくわくとんぼビデオ
- 防災
- 別府市
- 大分県防災航空隊との合同訓練
大分県防災航空隊との合同訓練
コーナー名:地域の話題/わくわくとんぼテレビ
- 放送日
- 2018.6.14
- 再生時間
- 2:11
災害などにより地上から救助が難しい場合に
ヘリコプターで救助にあたるため
大分県防災航空隊と別府市消防本部が合同訓練を実施しました。
この訓練は、山岳救助や林野火災消火活動の際に
隊員同士の的確な連携を図ることを目的に
大分県防災航空隊と別府市消防本部が行ったものです。
訓練には別府市消防本部や大分県防災航空隊の職員約30名が参加。
始めに消防隊員が救助に必要な道具の使い方を確認し
続いて防災ヘリコプター「とよかぜ」からの
隊員投入訓練が実施されました。
この訓練では地上から約30メートル離れた位置にヘリコプターが静止し
防災航空隊の隊員と消防隊員が2人1組になってワイヤロープを使い
地上に降り立つ手順を確認しました。
訓練終了後には別府市消防本部の荒尾大介消防署長が
「今後も今回のような訓練を重ねて災害現場において航空隊と地上部隊が
共通認識のもと、現場で活動できるように努力していってもらいたい。」と
講評を述べました。
取材内容(番組動画、テキストなど)は
2018年6月12日の取材に基づいた内容となっております。
このコーナーの関連動画を見る
-
11:46
教育 初回放送:2019年12月4日日出総合 発明くふう展で入賞
日出総合高校で機械工作や電気工事について学ぶ生徒たちが 今年の「大分県発明くふう展」で入賞しました。 生徒たちが作品に込めた創意工夫を取材しました。
-
1:25
行政 初回放送:2019年12月3日湯けむり部隊 発隊式
年末年始の交通事故や犯罪を抑止する 「湯けむり部隊」の発隊式が行われました。 別府警察署では毎年、この時期に 市内の事故や犯罪を抑止するために 「年末年始特別警戒部隊…
-
2:30
イベント 初回放送:2019年12月3日幼稚園・小中学校訪問ワークショップ
障がいのある人が自ら講師として、 幼稚園や小中学校を訪問し、 子どもたちに、障がいを身近に感じてもらう ワークショップが行われました。 このワークショップは、将来の別…
この動画に関連するカテゴリ
- [番組名]
- わくわくとんぼテレビ
- [コーナー名]
- 地域の話題
- [ジャンル]
- 行政/防災
- わくわくとんぼビデオ
- 防災
- 別府市
- 大分県防災航空隊との合同訓練